邪教団地 嗤う隣人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『邪教団地 嗤う隣人たち』に投稿された感想・評価

3.5
カルトの実態を描いた作品。カルトに引き込まれていく人々、弱味につけ込む教団をよく描いている。

隣人問題と都市開発、カルト宗教などの社会問題をまとめて描いたサスペンス・スリラー。
原題は「ウォンジョンヴィラ」。
タイトルもそうだが伝えたいことがシンプルでいいけど、シンプルすぎて映画としたは「ど…

>>続きを読む
再開発が進む団地でカルト教団に団地の人たちが入信していくお話

「主の存在を感じた瞬間全てに感謝したくなるんです」
犬田
3.3
90分弱とタイトでテンポよく進みストーリー展開は面白いがやや端折りすぎ。
上の階の女か母親のどちらかでもカルトの勧誘から入信までの心の過程を描いたほうがよかった。
笑みが不気味だった
主人公のラストの表情が良すぎる
因果応報が抜群に効いた映画でした
住人が清々しいほど自由すぎる

サクッと観れて楽しめました。韓国のヤバい女性は、やり過ぎな傾向が強く、最近は怖いと言うより、笑えます。なので、サスペンスでありながらコメディに思えました。カルト宗教や都市開発等を背景としているのもタ…

>>続きを読む
たむ
3.2

集合住宅という限られた空間で展開される韓国スリラーです。
不快感から来るような怖さという意味では、ほぼホラーとも言えるかと思います。
釜山の再開発、土地の高騰という中で、新興宗教からのアプローチもあ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪すぎる。あのカルトの娘は複雑な感情だっだだろうな、、、。
主人公も気が弱いのか強いのかわからなかったが罵詈雑言浴びせてきた住人を助けなくても良かったな。助けて無駄だったな、、。

神なんか人…

>>続きを読む

釜山の団地でジュヒョンは母と幼い姪と暮らしていたが、一つ上の階に住むシネが信仰宗教の勧誘をしていると知り、拒絶し始める。宗教の恐ろしさがうまく描かれた作品。信じる者は救われると思い込む人間の心理の行…

>>続きを読む
3.6

主演は先日観た「ノーザンリミット」の医療兵役を演じたイ ヒョヌくん。
お話自体はある種Netflix「啓示」にも通じています。
宗教を信仰することに異は唱えませんが、人間の野心がそこに混ざった時にお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事