最高!実写化大成功!
原作途中まで読んでます。
オリキャラいたりちょいちょい設定改変されてるけどまあそこは仕方ない。
ただその辺の改変も無理がない程度の原作のキャラ感を残していてすごく見やすい。
…
実写化映画だけどちゃんと面白い作品
【あらすじ】
ある日突然霊が見えるようになった女子高校生"みこ"。
家族や親友に見えていることがバレないよう、霊を必死に無視する毎日。
そんな中、新クラス担任に憑…
モロ沢清。ほぼ沢清。
一貫したアクションと丁寧な演出。
叙述トリック的な物語の作りは伊坂幸太郎原作映画を多く手がけた中村監督らしい仕掛けに感じた。
ラスボス霊のビジュアルが某沢清監督のとある作品…
心霊要素が強い学園ものコメディとして良質な作品!!
キャラが個性的でわかりやすい。
原作がマンガなのを利用してわざとマンガっぽい演出をしている気がします。
怖いところは怖いし、ストーリーに意外性もあ…
このレビューはネタバレを含みます
山下幸輝目当てで鑑賞したがここ最近で1番良かった。
原作含め事前情報はゼロの状態で観た。
ホラーは専ら苦手だが、要所要所にホラーがあり観れないかも、と何度かなったが、中盤からはストーリーにのめり込ん…
正直舐めてました。
まさかの傑作。ダークホースすぎる。
怖くないと言っている人は多いけど、個人的にはかなり怖かった。
日常的な景色に貼り付けたような、この世のものではない存在はJホラー的で不気味…
このレビューはネタバレを含みます
原菜乃華さんを目当てに行ったら大当たりでした!
細かい演出や脚本など監督の実力の高さが伺えます。
特に霊が見えるようになった解釈が好きです。そうですよね、幽霊って本来は亡くなった方に会いたいからそう…
序盤から終盤まで特に怖くもなく面◯くもなく淡々と進んでいく
途中寝落ちしそうにもなるが、主人公の母親役の高岡早紀、「バタアシ金魚」のヒロイン役(女子高生)だったなとか、主人公が終盤あるセリフを吐く…
©2025『見える子ちゃん』製作委員会