見える子ちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『見える子ちゃん』に投稿された感想・評価

原作未読。

情報をほぼ入れずに観るとより楽しめる作品。

ホラーコメディというジャンルであるが、
コメディ要素は薄め。

中盤から終盤の展開がかなり秀逸で、
伏線回収もお見事。

2025年269作目
まな
4.0
全然期待してなかったらこそすごく面白くてびっくり。伏線だらけで思わぬ事実も途中から出てきて最高だし、1回じゃ消化しきれない。
青春映画としても楽しめた。このメンバーの中だと京本大我が大きく見えて良い。

○′25 6/6~公開: 109シネマズ名古屋
○′25 6/6~公開: ミッドランドスクエアシネマ<名古屋>
○′25 6/6~公開: イオンシネマ名古屋茶屋
○′25 6/6~公開: シネマワー…

>>続きを読む
原作知らずに観たけど、ホラーと思わせメッチャ青春映画でメッチャ面白かった!久々に当たりの邦画を観れた気がする!
tatari
3.9

やはり、中村監督はコメディにこそ、その手腕が充分に活きる。

昔、「残穢」を観た時は「暗いところで登場人物が怖がって叫んでるだけ」という印象だったで、コメディという得意分野をベースにするとこんなに面…

>>続きを読む

いや〜これは良く出来てますなあ😆
何でこんなに評価高いんだろうと不思議だったんですが、しっかり知恵を絞って作った映画ですね。面白かったです🤩

ただ前半のゆる〜いアイドル映画ノリは退屈でした。ギャグ…

>>続きを読む
想定外に良かった。なえなのさんの演技good。ホラーファンにも観てほしい。
はる
3.8

やっぱり見てよかった~

よくある学園ものかと思いきや、そこは流石の中村義弘!!
学園ものを土台にしつつも、ちゃんと怖いホラーを演出していて流石だと思います!特に、今作の幽霊ははっきり見えるのではな…

>>続きを読む

マンガ、アニメが原作なんだねぇ…

突然見えないはずの幽霊が見え出してしまった女子高生みこ

日々の生活を描いた青春ドラマ+ホラーとの融合
見え出してしまったみこの苦悩がよく描かれていた。

なかな…

>>続きを読む

原菜乃華さんと福本莉子さんの見分けがつかない。

群馬県立茶臼山◯◯の話し。
舞台になる学校名なのですが、校門の校銘板が何度映っても毎回見切れてて、"群馬県立茶臼山"までしか映ってないんです。
なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事