銀河鉄道999 4Kリマスター版の作品情報・感想・評価

銀河鉄道999 4Kリマスター版1979年製作の映画)

上映日:2024年12月13日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買うことができない鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かう銀河超特急999号に憧れていた。 母の命を機械伯爵に奪われた鉄郎は、謎の美女メーテルから999号のパスをもらい、ともに地球を旅立つ。 旅をする中、アンタレスや女海賊エメラルダス、キャプテン・ハーロックとその親友トチローに出会い、鉄郎はたくましく成長していく。しかし、999…

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買うことができない鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かう銀河超特急999号に憧れていた。 母の命を機械伯爵に奪われた鉄郎は、謎の美女メーテルから999号のパスをもらい、ともに地球を旅立つ。 旅をする中、アンタレスや女海賊エメラルダス、キャプテン・ハーロックとその親友トチローに出会い、鉄郎はたくましく成長していく。しかし、999号の終着駅で待っていたのは・・・。

『銀河鉄道999 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

mm
-
メーテルすごい綺麗〜
話はすごくダイジェストだし、作画の古さはあるけど悲壮感とロマンがイイね

少年が男になる物語としてこれ以上のものは無い
メーテルへの気持ちが恋心なのか母性によるものなのか分からないけど、男は初めて抱いた異性へ気持ちを別れを通して砕かれる痛みによって成長する

自来也が言っ…

>>続きを読む
本当に本当に良い作品。
終盤の金田伊功パートを劇場で見れて良かった。
鉄郎15歳だもんな
a
-
とっても好き
年末に視聴。
とにかくかっこいい。エンディングは言わずもがな。
(松本零士の世界観、若干男らしさ強調しがちではあるが)
Taiga
4.0

日本の誇る名作SFを劇場で観られるなんてなぁ…。
贅沢やで。

少年の頃の旅の想い出。
それはどれだけ年月を重ねても、目を閉じれば胸に浮かんでくるもの。
それと同じくして、少年時代の初めての想い人は…

>>続きを読む

〖DOLBY CINEMA版〗
○′22 1/14~27公開: ミッドランドスクエアシネマ1
配給: 東映
ワイド(ビスタ 1.85:1)
(オリジナル: モノラル)
4KHDR DCP上映
DOL…

>>続きを読む
本当に素晴らしい作品 世界観が好き ラストの別れとあの曲が流れるシーンは泣く (ルメールのレビューが自分のレビューなのですが 機種変更したら自分のアカウントに入れなくなったのです)

あなたにおすすめの記事