このレビューはネタバレを含みます
序盤寝たけど
だんだん面白くなった
キャラが良かった
冥王星のメンヘラ
クリスタルのクレア
機械伯爵の妾の唄う女
何が欲しいというのの歌良かった
復讐を達成したらロボット排斥の思想に至る
…
このレビューはネタバレを含みます
Blu-ray初回限定版購入
2024.12.13 4Kリマスター上映を
川崎CINECTTAのLIVE ZOUNDにて
(通常版のコピペ)
残念ながら劇場鑑賞は出来ていません。
小学校の頃公開し…
ゴダイゴの『テイキング・オフ!』と『銀河鉄道999』は、映画の雰囲気にも合っていて、とても良かった。
鉄朗の可愛らしい笑顔からキリッとした幅広い表情は、愛くるしいく、かっこいい。
話はとても駆け足で…
少年が男になる物語としてこれ以上のものは無い
メーテルへの気持ちが恋心なのか母性によるものなのか分からないけど、男は初めて抱いた異性へ気持ちを別れを通して砕かれる痛みによって成長する
自来也が言っ…
日本の誇る名作SFを劇場で観られるなんてなぁ…。
贅沢やで。
少年の頃の旅の想い出。
それはどれだけ年月を重ねても、目を閉じれば胸に浮かんでくるもの。
それと同じくして、少年時代の初めての想い人は…
ガラスのクレアさんは衣類も透明。
TV版が人気絶頂の時に公開された劇場版。
当時S本くんやO村くんたちと学校サボって公開初日の朝イチの回を観に行きました。
公開45周年記念リマスター版が上映された…
このレビューはネタバレを含みます
内容的にはくどい演出がない分あっさりしていて、トントン拍子で進んでいった印象。
古き良きアニメーションで宇宙から荒野からメカから多様な世界観を味わうことが出来た。
ちょっとエッチな描写があるのも時…
(C)松本零士/零時社・東映アニメーション