銀河鉄道999の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
銀河鉄道999の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
銀河鉄道999
(
1979年
製作の映画)
上映日:1979年08月04日
製作国:
日本
上映時間:129分
ジャンル:
SF
ファミリー
アニメ
3.8
あらすじ
監督
りんたろう
脚本
石森史郎
原作
松本零士
ナレーション
城達也
主題歌/挿入歌
ゴダイゴ
出演者
野沢雅子
池田昌子
一龍斎春水(麻上洋子)
肝付兼太
井上真樹夫
田島令子
富山敬
来宮良子
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「銀河鉄道999」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
965の感想・評価
2022/08/20 00:17
4.5
とにかく美人とイケメンのバリエーションが恐ろしく少なく全部メーテルと鉄郎のコピペに見えるけど面白かった…。
岡田斗司夫ゼミで話題になってたのとゴダイゴの歌が好きなのでなんとなく観たのですがこんなに心を揺さぶられるとは思ってなかった。
最後のメーテルのセリフが良すぎて涙が出たし、音楽も映像も良かった。
デトロイトとか火の鳥をみて機械人間は差別されるっていう固定概念があったけどわりとみんな機械人間になりたがる社会が意外で面白かったです。
久しぶりに心がぐ〜らぐらした。
コメントする
0
charoの感想・評価
2022/08/18 15:42
-
機械の体を手に入れるために鉄郎は旅に出る。
機械化されていく社会の中での、
メリットとデメリットが映し出される。
氷の墓の設定こわい…架空だけどリアルにありそうで。
クレアはクリスタルを変えたくて、
生の体を買いに行こうとしてる。
他の惑星にもこんなバーがあったら面白い。
いろんな人の想いを載せて鉄郎は機械伯爵に会いにいく。
映画のミルクの演出ってこの時代からあったのか…
みんな謎にミルク飲むし何かと重要アイテム。
時間城はミヒャエルエンデの「モモ」思い出した。
機械伯爵裏切られる。不発弾が体内で爆発。
鉄でできた機械人間たちは錆びてゆく。
メーテルうそでしょ?!?!
ネジになんてさせないで…
途中、未知との遭遇みたいな演出が。
やっぱりメーテルはお母さんの体が…
若い時の生写し。年取るたびに入れ替えて。
全てが爆発しスターダストとして消え去った。
そして大切なクレアも道連れに…
メーテルは冥王星へ体を取り戻しにいく。
もし帰ってきても入れ替わった体を見たら
近くにいても気づかないかもしれない切なさ。
余韻を残しつつラストにあの曲!!!
世界観がとても面白かった!
#2022charo
コメントする
0
ぺがちゅうの感想・評価
2022/08/18 08:34
4.8
何の気なしに、有名な作品だしなと思って鑑賞。良い方向に想像を裏切られた。面白い!!めちゃくちゃ面白い!!
もともと長いストーリーをまとめたため、説明不足のところが多いけども、これでいいと思う。説明されなくても容易に流れが推測できるし、むしろ、説明されてないからこそ、直接的にではなく、じんわりと映像や台詞が心に染みてくる。
ラスト20〜30分、惑星メーテルでのくだり。内容が特段面白いとは全然思わないんだけど、ありえないくらい泣いた。涙が止まらなかった。まさに、雰囲気に飲まれるっていうヤツだと思う。エンディングのゴダイゴの美しい歌がまた泣かせてくるのよ。鉄郎が走ってるだけのシンプルな映像が、これまた味がある。新しい旅立ちをイメージさせるのよね。
「叙情的」という言葉があるけど、長年、個人的には意味があんまりピンと来なかった。でも本作を観て、その意味が少し分かった気がするなあ。
コメントする
0
同い年の感想・評価
2022/08/17 00:45
-
悲しい。
氷葬とか朽ちていく鉄の城とかの、儚い美しさには宮沢賢治のニュアンスが残ってる。
コメントする
0
カルバンクラインの感想・評価
2022/08/12 22:21
3.0
多くを語らないことが美しい。瞳が語る、それを悟れ。この映画の美学は確かにかっこいいですが、その性質ゆえに説明が省略されている部分も多々ありました。例えばクイーン・エメラルダスとトチロウの過去、アンタレスの登場、キャプテンハーロックとエメラルダスの関係などです。上映時間の制限上仕方がないですが、不明に思う点が多すぎて気になってしまった。ストーリーも右往左往の印象。999ファンであること、特殊効果の斬新さ、原点となった作品への敬意を込めて☆3です。
コメントする
0
おだんごぱんの感想・評価
2022/08/09 19:36
3.9
今更ながら、初鑑賞✨
子供の頃、飽きるほどテレビで放映されてたと思うけど、ちゃんと見たことがなくそのまんま。
目の光ってる車掌さんが怖かったから🫣…。
今見てみたら、意外にお茶目なキャラクター。しかもスネ夫でホラーマンではないですか!愛着湧きまくりです☺️
鉄郎という少年の冒険と成長物語。銀河を走る鉄道に乗って、いろんな星で人々に出会い、助けられて思いを果たす。メーテルという女性の謎にも引っ張られ、長いお話ですが最後まで楽しめる。
昭和の説教臭さがやや気になりますが、時代を感じる良さでもありますね。
アニメーションもなかなかです。かの「マモー」で有名な、ルパンvs複製人間の雰囲気に似てるなと思いました。時期的には同じ頃の作品なんですね。
エンディング、ゴダイゴのテーマ曲にテンション上がる😆
SFアニメが好きな方は一度は見てみられても良いかと思います😊
それにしても、メーテル、キャプテンハーロック、エメラルダス、アンタレスなどカッコいい名前が連なるなか、
なぜなんだ、トチロー!
もう少しカッコいい名前付けでもらえなかったのか?
トチローーーー❗️
コメントする
0
緒方の感想・評価
2022/08/09 07:01
-
ゴダイゴが歌うEDを聞くために観たような感じ。この作品のことそこまで詳しくない分、特に刺さるシーンがなかったけど、あのEDのイントロ流れ出すシーンは異常にテンションがあがる。神曲。多分ゴダイゴ好きな母親の遺伝子が自分にも受け継がれている。
コメントする
0
niの感想・評価
2022/08/08 00:57
4.5
全然内容覚えてないけどすごい悲しくなった気がする
でもめっちゃ良い映画だったと記憶
コメントする
0
ジュウベイの感想・評価
2022/08/05 18:41
3.8
劇場で4Kリマスター版鑑賞。
子供の頃、テレビの再放送でちょいちょい観てた程度でちゃんと観た覚えはなかった。
メーテルとの出逢い、車掌さんの腕章ずり落ち過ぎ問題、クレアとの淡い恋、戦士の銃と麦わら帽、トチロー、エメラルダス、ハーロック、めちゃくちゃ詰まった内容で見応え凄かった!てか母の仇討った時点で終わりと思ってた(笑)
999は見た目SLで古臭い外見と内装だけど、中身は最新鋭のスペックで、長期間の旅の乗客が落ち着くようこのデザインになっているという説明に納得。
トチローの戦闘シーン見たかった。
エメラルダスはひとりであの戦艦に乗ってるの⁉︎
ハーロックの戦艦にヤマトの森雪みたいな女子いたけど別人⁉︎
ゴダイゴの曲がエモすぎた。劇中音楽がとても良かった。
この作品でかなり『やりきった感』あるけど、じゃあ『さよなら銀河鉄道999』はどうなるの⁉︎と気になったので、タイミングが合えばそっちも観てみたいと思います。
コメントする
0
ワムの感想・評価
2022/08/02 20:01
-
復讐は復讐を生むよね、、全体で見ると鉄郎が一番大人なのかもしれない、、、
最初999が地球を出発する時の景色がとても綺麗でした。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/20 01:00現在
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
わが青春のアルカディア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
銀河鉄道999 ガラスのクレア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
機動戦士ガンダム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
宇宙戦艦ヤマト <劇場版>
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
銀河鉄道の夜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
機動戦士ガンダム II 哀・戦士編
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
天空の城ラピュタ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
アンドロメダ・ストーリーズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
機動戦士ガンダム F91
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
クラッシャージョウ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
プレチケ
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
開催決定
なんば
2022/08/24(水) 開催
大阪【DIZ セレクト】『アメリ』プレチケ上映
会場:なんばパークスシネマ
販売中のプレチケをもっと見る
松本零士・東映アニメーション