作画は本当にいいのだが
音も本当にいいのだが
この時のアニメブームは劇場版ガンダムⅠで、
前作より対象年齢が下がった当作は、当時でも時代遅れだったのではないだろうか?
序盤はハイティーン向けの戦…
長くなるからいったん星5
そのうちまた整理すると思う
私にとって999は原体験がつまっている作品だ
親戚のお兄さんにもらった漫画本の山に999があった
チケット買ってもらったとか記憶曖昧だけど、…
1作目だけでよかった、、、
鉄郎の父の目的や過去がよくわからない、、、
しれっと前作で倒したと思ったラスボスが復活してるし、
ラストの戦いも鉄郎である必要があったのかな、とか
1作目の大ヒットで無理…
子供の頃親父と見た時にはコスモガンのアクションしか印象に残らんかったけどなー。こんなええ話やったんやな。
999のでかいテーマはそのまんま旅、つまり出会いと別れ=成長やと思うねんけどそれを誇張してる…
前作から2年後の公開で、劇中でも2年が経過している。
驚くべきは作画の素晴らしさで、さらに光のエフェクトが追加されて格段の進歩した作画が見られる。
ストーリーとしては前作の焼き直しの感が拭えないが…
前作にあたる「銀河鉄道999」よりもストーリーが一貫していてわかりやすかったイメージがある。
前作はテレビアニメの総括の様な内容を2時間程の映画にしているので、詰め込みすぎてる感は正直否めなかった…