映画を見てタイトルの意味がよくわかりました。
気がついたら涙が流れていて、ラストのシーンも涙が止まりませんでした。
でも悲しい涙ではなく前向きな涙でした。
ラブストーリーですが、ただの恋愛ではなく友…
ひさしぶりに映画館で泣きました。
人が人の幸せを純粋に想う想いの尊さに心が惹きつけられ、涙が溢れてとまりませんでした。
あまり事前情報を入れずにまっさらな気持ちで観賞されることをおすすめします。…
"おいしくて泣くとき"このタイトルを見てどんなときだろうと思って映画を観ましたがその意味を知って思わず涙が溢れました。生きづらい世の中で疲れた時にこの作品を見たら心が洗われる感覚になるんじゃないかな…
>>続きを読むFirst Love以来にこんな泣きました😭
長尾謙杜くんが主演ということで観に行ったのですが、長尾くんだけでなく、キャストの皆さん全ての演技が素晴らしくて本当に観に行って良かったなと思える作品で…
夕花と心也の純粋な恋心と家族愛色んな愛が描かれていてとても素敵な作品でした。今の自分にも重なる点もあり中盤からずっと泣きっぱなしでした。おいしくて泣くときまさに最後までみて意味が分かる素敵な映画でし…
>>続きを読む原作とは違った設定も含まれており、また新たな気持ちでおいしくて泣くときを見ることができた。特に安田顕さんと長尾謙杜さんから感じる家族愛がこころに沁みて気づいたら涙が出ていた。私にもこんな父親がいてほ…
>>続きを読む大阪での試写会にて一歩お先に観させていただきました。
「涙活」という言葉通り、ほとんどのシーンで泣いていたように思います。
辛いシーンがたくさんあるけど、自分の辛さを抱えながらも大切な人への暖かい…
すごくよかった
特に父と息子の電話のシーン
高校生だけに何もできない自分へのもどかしさ
でもなぜ警察に連れていかれちゃうのかよくわからない
犯罪したみたいな表現になっちゃって
(ネタバレ↓)
女の…
ボロボロになるまで泣きました、、、。
『おいしくて泣くとき』のタイトル回収が凄すぎて終わったあともジーンと来てました。
お互いがお互いの居場所になって支え合っている所は、もう絶対に2人とも幸せにな…
©2025 映画「おいしくて泣くとき」製作委員会