CIAの表舞台のエージェントとしての活動という点ではアマチュアなのかもしれないけど、歴としたCIAの局員をナメたらあかん!って話だよね?
チャーリー(ラミ・マレック)は、かなり優秀な分析官なんだよ…
【シネマLog】『アマチュア(The Amateur)』
“知性だけで挑む素人スパイの復讐劇”
**作品概要**
- 映画タイトル:『アマチュア(The Amateur)』
- 監督:…
演技派のラミ君の目は、
目力あり過ぎてよく語る。
結果、重たい感情が映画を支配していて、
サスペンス作品としてはワクワクもせずどんより終わる。
あの主人公らしい決着の仕方ではあるが、
盛り上がりに欠…
ジョンバーンサルを度々映画で見ますが最初はあんまり売れてない俳優でウォーキングデッドに出てるねんなくらいだったのが、彼が主人公のドラマだったり映画でもよく見るからだいぶんウォーキングデッドの時の親友…
>>続きを読むプールが割れて死ぬのは他の映画でも見た気がするなぁ…
結構面白いけど、最後が割とあっさりというか。
ローレンスフィッシュバーンが車に乗ってきたときは、殺されるのかと思ってドキドキしました。
ウォー…
初期設定良い
ストーリー普通
演出普通
主人公の能力設定が面白い
頭が良いハッカー
とってもわかりやすくてワクワクする
気持ちは、共感できない
妻がテロ組織に殺されたからという理由で、テロ組織の…
頭脳で復讐を果たすという、事務職が突然職人となり、現場デビューしていく話。
助っ人の女性が死ぬまでの途中は面白かったが、最後はトーンダウンし、退屈。
特に最後はインパクト小さい。確かに急に銃の扱いが…
よくあるリベンジモノやスパイののと少しずらされてる目新しい作りだけど、都合が良すぎると感じる展開も多いので、何も考えずに楽しむ系の映画だった。
きちんと殺していく中で主犯は殺さずに逮捕させて組織の闇…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.