いやぁ、ハードボイルドな空気と、ピンチの連続。それが“小池ルパン”の定番になってますね。今回の劇場版も、やっぱりそんな一作でした。
『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』が好きだったので、『不死身…
「次元大介の墓標」から続くハードボイルド寄りのルパン三世シリーズ最新作。一応本作でシリーズ完結と言われているが、かなり宙づりにされた感じがする。この続きは78年の「ルパンvs複製人間」をチェックしよ…
>>続きを読む大泥棒とその仲間たちと、同じ時代を生きられていることに感謝‼️
新作を映画館で見るのは初でした‼️(カリオストロはコロナ期間に映画館で観た)
内容もよかったけど、OP/ED映像がかっこよすぎた。
…
マモー… 蘇らせた小池監督
僕より年下の監督やアニメーターばかりだろうから、原作を読んで第一シリーズでうわ!と思った自分の興奮と感動を再び持たせてくれたことに感謝。
オカルト色が強くなることは…
公開から1ヶ月くらいで終了に驚いて、終了日ギリギリに映画館に駆け込みました
まぁー、、、ルパン三世の雰囲気はあるけど、盛り上がりとかテンション上がるーとかはなかったなぁと思いました
複製人間に連な…
公演期間終了前滑り込み映画館!行けて良かった!
いやぁぁああああやっぱザサードシリーズいいね!!!!!!!!!!!!
OPで振り返ってくれるところからもう良くてさ、てかコバキヨさんの声聞けてめっち…
『次元大介の墓標』から続くシリーズの完結編(第一部完?)、10年かかった…
まぁ『ヱヴァ新劇場版』なんかに比べたらへーきへーき、待ったうちに入らないとはいえ、
肝心の主役声優(クリカン)がなんだかも…
鑑賞日誌2025.6.30 MT
ファーストシーズン前期が好きで、おちゃらけルパンに飽き飽きしてた時に現れた小池ルパンは正に原作よりなキャラデザインとハードボイルド路線でこれが観たかったんだと思わせ…
原作:モンキー・パンチ ©TMS