このレビューはネタバレを含みます
豊富な死に方!個人的には生首グリル、唐突コブラ、顔面バーニング、焼きベビーカーあたりが好き
人が死ぬと現れる謎チアガールも笑う
この手の作品として「死に向かう間」が豊富なのも良いところ2コマ漫画みた…
この理不尽なサル大好き
死に方大喜利が荒くて楽しくて最高
最初の犠牲シーンから虜になっちまったぜ
もちろんストーリーも荒いけど
割とテンポのいい映画だから
ぼーっと口空けながらみるのに
最適だ!
…
このレビューはネタバレを含みます
超絶自分好み。めちゃくちゃ変な映画に仕上がっていた。ファイナル・デスティネーションとよく比較されているけど、あっちは死のピタゴラスイッチらしく同時多発的に生じる事故予兆を死へのカウントダウンとして演…
>>続きを読む大量殺戮呪物ながら、自分の手を汚さないという他力本願スタイルで面白い。その死に方もピタゴラスイッチの様な偶然の重なりが正に「不幸な事故」。割とグロいがシーンがサクッと終わるのであまりグロく感じず不思…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ホラーよりはグロの方が強かった。全員変な死に方をして予想外だった。まさか双子の兄が呪いのモンキーを使って人殺しをしてたとは思わなかった。理由が母を殺されそうになったことで同情する気持ちも少しはあるけ…
>>続きを読むこういうジャンルは数多くある。
だからこそ毎回いろんな工夫やテーマ設定でワクワクさせてくれる。
今作を見てる時は、製作ジェームズ・ワンの作品っぽい「家族のちょっとええ話」があれど、お話は割とヘンテコ…
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ最高、夢に落ちてくとこサイケな背景に人物が切り取られてると白石晃士…って思っちゃうな
葬式の日にアイス食べて踊るとこ大好き
そうはならねえだろな死に方するから怖くなくてよかった
ロゴとか出て…
【人はいつか死ぬという不条理を描くならとことんおかしく】
漫画家の長尾謙一郎先生のおばあちゃんは死ぬ時に『THE END!』って言って死んだらしい。私もそれを目指して生きてます。
THE MON…
© 2025 C2 MOTION PICTURE GROUP, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.