たとえば金曜の夜とかにさ、一週間の疲れを癒すのにアタマをカラッポにして観てられるような、そんないわゆるポップコーンムービーって、名作とは呼ばれずとも個人の愛すべき映画になったりすることって多々あるじ…
>>続きを読むそうはならんやろ!とツッコミたくなる
勝手にファイナルデスティネーション亜種みたいなもんを想像してたので、期待を裏切られた感じ。
捨てても壊しても帰ってくるという古き良き人形ホラーの要素があるの…
このレビューはネタバレを含みます
ホラーなんて理不尽でちょうどいいと思うんだけど、流石に理不尽すぎるw
確かに殺され方はむしろ笑えて楽しいけれど、ウケを狙った場面のセンスが悪く、ホラー・コメディ・ミステリーとか何でもいいけど、何か…
あまりにも多くの人が、猿のおもちゃの餌食になる。
ただ、その殺され方のバリエーションが豊富。
しかも、必要以上にミンチ状態。
映画の中で殺害現場に捜査に来た女性警官が「今、二階は汚いスパゲッティ…
いきつけの劇場で公開しなかったので、わざわざ電車乗って行きました。
B級だろうなと予想はしていましたがガッカリでした。全く怖くない。
序盤少しワクワクしましたがちゃんとしたストーリーもないし何故そ…
アンソニー・パーキンスの息子がスティーヴン・キングを映画化する!なんてホラーファンにはわくわくせざるを得ない組み合わせだとは思うのですが、残念ながらオズグッドさん才能無いんじゃないか・・・(泣)「呪…
>>続きを読む観終わってから知ったけど、監督ロングレッグスな監督だった!!
全然テイスト違うし、カメラワークのセンスも全然違う。
わざと予備知識少なめで行ったけど、序盤でコメディホラー なんだな、とは分かった。…
© 2025 C2 MOTION PICTURE GROUP, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.