#真相をお話ししますに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『#真相をお話しします』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、視聴者に問いかけるシーン良かった。
エンディングのふたつの光がぶつかるやつも良かった
や
4.2
機内なこともあって、久々に集中してみることが出来た。 最後の方で、着陸してしまう!間に合わない!と思ってたらあっけなく(?終わってギリギリ間に合った。

このレビューはネタバレを含みます

普通に怖かった。
良くできてる話だった。
SNSの使い方について考えさせられる。
自分も匿名だからと無責任な発言や行動をしていないか振り返るきっかけになった。
最後、鈴木が視聴者に問いかけるようにし…

>>続きを読む

映画館で初週に鑑賞。映画館が10代から30代で友人としているパターンで満員だった。
菊池風磨の演技が好きで原作を読まずに来たが、話の内容は若者には新鮮に映るだろうなと思った。2ちゃん全盛時代にPCや…

>>続きを読む
4.5
終わり方も斬新。大森元貴の演技いいじゃん。風磨の方が気になった笑ドキドキハラハラでよかった!
rn
4.8
小中高生の子供達にもいずれみせたい。知らぬ間に消費者となっていることもある危険性を意識しながら生きないといけない世の中への警鐘。
原作を読んでいたので、短編をうまく一本にしたなと感じた。私は全てを提示せず余白を残す方が好きなので、この終わりはあり。SNSリテラシーの授業で中学生に見せて議論させたらいいと思う。
夜桜
4.2

観終わって天国を聴きながら帰る道。
いつもの見慣れた景色が少し遠く感じた。

届いて欲しい人にはきっと届かない。わたしはもうそういうものだと諦めてしまっている。
それでも、自分の言動をちょっと振り返…

>>続きを読む
南
4.5
何度も見て、SNSを活用している限りずっと思考の片隅に置いておきたい。そしてコメント送信のタップをする前に思い起こしたい。私にとってそんな映画でした。

このレビューはネタバレを含みます

作品としてかなり好きでした。
大森さん良かったです。
演技未経験ゆえの良さとかではなく、一切のノイズなく、鈴木として存在していました。
どんでん返し系はやっぱり楽しい。
終わり方も個人的には好きでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事