#真相をお話ししますに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『#真相をお話しします』に投稿された感想・評価

いち
2.8
ラストあの終わり方はズルい。好きじゃない。
伊藤英明が安定のサイコパスで良かった。

Mrs.グリーンアップルが映画デビュー
演技は、、、まぁね…これからガンバレ

薄いサスペンス3本立てで送るオムニバス映画
本当の真相は!?

原作みたことないんですけど…もうなんかいろいろ粗いなぁ…

>>続きを読む
3.0
インターネット社会につかれてきたんだけど、これを見てもっとつかれたような感じがする。

このレビューはネタバレを含みます



家庭教師の話は血の匂いで気付くでしょ


伊藤英明の悪の教典モドキの
エピソードはまあまあ楽しめた

風磨くんの話は
事務所の意向なのかなぜか
齊藤京子が殺されるシーンで
死体が映らなかったのが…

>>続きを読む
wc
3.0
前半のオムニバス形式のストーリーは面白くて楽しめたけど、ラストのオチが微妙。
復讐すべき相手、親たちじゃね?てなった。
NeMu
3.0

✍🏻📋⸝‍⋆

前に面白いってオススメされて読んだから内容はうる覚えだったけどやっぱり良い。
初見じゃなくても面白いのに初見だと余計に楽しめるしオススメ!🫵🏻✨
ただ最後が、うーん。スッキリしやんな…

>>続きを読む
2.8

大森さんと菊池さんが出てたから観てみたけど、意外と良かった。現代の社会風刺を描いているなと感じた。
演技も賛否両論あるけど、個人的には酷評するほどではないと思った。ただ、構成としては派生しすぎてるな…

>>続きを読む
3.0
途中までよかったのになぁ...🤔
伊藤英明が1番よかった😊
ちゃんと話を終わらせてほしかった😭
感想お話ししました🙇
3.0

最後の最後の真相の部分をもっと深掘りして着地してほしかった...結構楽しみにしてた割には、本当の部分がわからないままあやふやに終わってしまった。現代版トゥルーマン、確かにそんな感じのストーリーなのか…

>>続きを読む
グル
2.6

このレビューはネタバレを含みます

#考察をお話しします。

なラストで、鈴木が推理した罪を断罪するためにかつての友人を断罪しようとするが、それなら先ず両親~‼とツッコミたくなる作品。

とはいえ鈴木ら子どもが親が金を稼ぐためのツール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事