これは原作を読んでた方が楽しめたのだろうか。
結局最後のオチとそれまでの謎が繋がらないまま終わってよく分からんことになってた。
ドラゴンボールじゃないけど、目玉を一定数集めたら神龍もとい、神様?的…
途中まで面白いです。
バケモノの正体の掴めなさみたいなのが原作の良さだったんですが、それが割とはっきり形を持ったクリーチャーとして描かれてしまっているためなんだかな〜となってしまいました。
車でオバ…
背筋さんの小説の映画化。最近、雨穴さんの小説読んだりしていたので、その流れから鑑賞してみました。実は、この『近畿地方、、』の小説は買ってみたもののまだ読んでいなくて、先に映画から観てしまいました。
…
久しぶりのホラー鑑賞。
それだけに新鮮な気持ちで観れた。
途中までの資料映像は1個1個のクオリティが高く、本当にありそうだなーと思った。が、後半にいくにつれてファンタジー感が、、。オチは結局よくわ…
原作の要素はおおよそ3割くらいでございます 分かっちゃいたけど別物だった
お清めビンタをかますちひろさん、絶叫しながらオバケをひき逃げするちひろさん、その後何事もなかったように会話を続けるちひろさ…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会