人には薦めないけど、個人的には好きかも。
物語が儀式的に進んでたのかな、終わってみれば。
台湾ホラー感の拭えない効果音といい、ジャパニーズホラー要素は薄めだったけど、霊的な存在は日本っぽさもありはし…
いいな〜いいな〜人間っていいな〜♪
昭和生まれの方は日本昔話を思い出したよね〜???
そこだけ落ち着いて観れたよ〜😭
白石晃士監督だし、ホラーよりギャグ寄りだよね?って軽く考えていたら…
ヒ…
最初の方は映像資料の作り込みや、怪異のワクワク感がすごかった!
最後に出てきたましらさまのビジュは怖くな
さすぎてビミョーだったけど、母親の怪異とか、その他の作り込みは割と好き!
みつけてくれてあ…
前半は最高の白石晃士。
原作の文字媒体の資料たちを、映像媒体に変え、ひたすら見せていく手法。
どれもこれも本当にあるんじゃないかと思わされるクオリティ。特に高校生集団ヒステリック事件の映像とか最高に…
記録
映画のみ視聴
和な雰囲気の昔話のお化けが現代まで都市伝説化して生き残っている系ホラーを見に来たつもりが
クトゥルフっぽい邪神のSUN値チェックホラーだった
まさるさまはあの首吊り屋敷の…
めちゃくちゃ怖かったです。
原作からの変更点がかなり多く、特に終盤の展開は白石監督の節がきいていて楽しかったですね
キャトルの方々も皆さん役にハマっていて
特に霊能力者役で菅野莉央さんが最高でした!…
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会