コロナ禍からまだ5年だが懐かしく思ってしまったり、あのときの記憶が薄れているんだなと改めて感じさせられる。
新しいウイルスの対応で何もわからないのに正しさやルールに縛られるもどかしさ、医療従事者の混…
人の命を救う仕事って本当に凄い。
コロナに関しては対応できないウイルスなのに最前線で助けようとしてくれる人達がいて、なのにマスコミは本当の事を報道しないし国民はテレビの情報を鵜呑みにするし、救命士の…
国宝と同じくらい絶対観たかった作品でようやく観に行くことができた!
コロナのことを忘れてはいないが、当時の悪夢のような事態を忘れてはいけないとおもったのと始まりのきっかけのような印象のダイヤモンド…
わかってはいたけど、これはやっぱり『観るべき映画』だった。
いろんな人が、考えて、覚悟をもって、闘ってくれていたんだな、と。
「人道的に正しいことをした」
この状況の中でここを軸に判断ができる…
期待通りの良さでした。あのときあそこで何が起こっていたのか、見せてもらえてよかった。ドキュメンタリーのような気持ちで見ました。
2025年8月現在、コロナはまだ治療法も予防法も決定的なものがなくて…
2020年2月、日本で初めてコロナの集団感染が起こったダイヤモンドプリンセス号での出来事を元にした作品。
あれからもう5年経つのか。
永遠続くかと思われたマスク生活では、「ソーシャルディスタンス」…
2020年にコロナ集団感染が起こった、ダイヤモンド号の横浜入港をめぐる実話を基にした医療ドラマ
当時は本当に訳も分からず家にいる事を強いられていたけれど、自分達の生活を守ろうとしてくれる人達が確かに…
© 2025「フロントライン」製作委員会