原作ゲームは実況プレイ動画を観た事あって、基本的なルールや異変の種類は知ってたから、"歩く男"にもストーリーを展開したり、異変の魅せ方やジャンプスケアもめちゃくちゃ楽しめたけど、自分が理解力ないだけ…
>>続きを読む美術館とか博物館に行って感じる満足感と同等の感情を得た。ストーリーが特段面白いというわけではないが、見せ方の工夫がとても面白い。主人公の感情を言葉や表情ではなく周りの状況の移り変わりで表現する手法は…
>>続きを読む🤏🏻ネタバレ備忘録です🙏🏻
時間を、かなり置いて、、完全に忘れた頃に見返したい かも
安く作ったなぁ〜〜
と、思って観ていた。
💡
昔、観た CUBE のようだ❗️
アイデアが💡凄いっ と思っ…
ストーリー自体も面白いのかもしれないけど、二宮さんの演技力で評価高めになったと思う。終始、駅地下で変わり映えのしない場所で、登場人物もそこまで出てくるわけでもなく、あそこまでやれるのはすごいと思う。…
>>続きを読む音楽が2010年以降の世界基準について行けてると思ったら、網守将平で、おー!となった。良い人選
ガワは結構直球で『シャイニング』やってて(ステディカム→ジンバルでシンプルスキルダウンだけれども)、…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会