不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優ちゃんが出演している、主題歌がセカオワ、アリスを基にした話、というところが気になり鑑賞。
ただし原作の『不思議の国のアリス』はざっくりとしか記憶していません。

感想としては、可もなく不可も…

>>続きを読む

諸経費控除後の支払額が1477円なんて給料のスタッフさんがいるP.A.WORKS制作。

ハートの女王の声、どこかで聞いた事あるなぁと思ってたら松岡茉優ちゃんだった話し。
主人公の安曇野りせは原菜乃…

>>続きを読む
3.0

現代版アリスの世界でした。
登場キャラクターも、元々知っているキャラクターばかりなので把握しやすいです!
現代社会における大人の階段をのぼっていく主人公の気持ちが痛いほどわかります。
アリスとリセち…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

キャラ可愛い、声もいい、セカオワの主題歌も良かった。
自分の使っているスマホを軸としたVRだから、今の自分の悩みや境遇に寄り添った「不思議の国のアリス」になる(多分)という設定は面白い設定だと思った…

>>続きを読む
2.5

就活に苦戦中の大学生が不思議の国に迷い込み、現代社会を生きるマインドを手に入れる物語。だが、そのマインドが浅はか。しかも、具体的なマインド・セットの手段を示すラストシーンが余計。そして、「このマイン…

>>続きを読む

なんかベックリンの『死の島』みたいなのが途中に映った気がするが、気のせいだろう。ルイスキャロルを用いて就活生の自己分析をするのは、どこをターゲット層にしているのか非常に謎だが、それでもこの作品から『…

>>続きを読む
マサ
2.5

不思議の国に入り込むのかと思いきやテーマパークだった!自分の意見を言えず悩む主人公がはちゃめちゃな世界で本当の自分を見つけていくぞ!ベースはアリスなのでお馴染みのキャラも登場!ただ、なぜ悩みが解決さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

作画は好きでした。序盤でウトウトしてしまい、ストーリーが入ってこなかった😅
配信スタートしたらまた見直したい。
2.9

アリスという大枠を借りて現代の社会批判をしていこうと作っているのは分かるけれど、アリスだからとりあえずキャラ出しておこうが多すぎた。
現代の一斉採用試験の批判は、主人公が就活生だから頭には入ってくる…

>>続きを読む
みー
2.8



自分の人生を上手く生きれない主人公がアリスの世界観の中で自分を見つけるという伝えたい事はわかったが、ストーリーがはちゃめちゃで驚きやワクワクする展開も少なく、人生で初めて映画館で寝てしまった…不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事