遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』のネタバレレビュー・内容・結末

『遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画は映画館の中でしか感じられないアクションがあります。ピンク髪の天然ピュアキャラな女の子がスクリーンを覗いて「私にパワーをちょうだい!」ってスクリーンを飛び出してくる演出があります!つまり3D…

>>続きを読む

笑って泣ける映画でした。
他の映画では出来ないであろう笑いあり、後半では現代ならではの問題を主人公達が解決するところでは泣きました。そして全体的に他の映画ではないテンポ感であっという間でした。小さい…

>>続きを読む

ファン目線失礼します。
3回見に行かせていただきました。
全体的にテンポが良く笑えるシーンも多くありとても見やすかったです。現代のネット社会につながるところもあり感動できるシーンもありました。
ジェ…

>>続きを読む

はっきり言って、アニメ映画としてがっかり。
☆3.7やけど!すごくアニメとして見たらがっかりなんだよ。てかそもそもアニメ映画として見てるのが間違いな気がする。
今作のテーマが「誹謗中傷」って勝手に思…

>>続きを読む

小学生の子どもたちから、絶対に観たい映画と言われて、全く興味無いまま劇場へ。この映画子ども価格設定無し、値引きクーポン等使用不可、何がなんでも全員1600円で観てもらいます映画でした。子ども2人と自…

>>続きを読む

すとぷり何一つ興味なかったのですが、ジェルのショーと動画だけ見漁ってた時期があったので友人に誘われた際にじゃあ行くかとなりました。
中学卒業後会えてなかった友人二人に約四か月ぶりに会って見てきました…

>>続きを読む

とにかくファンの需要を分かってるし、
演出が凄すぎる。物語も、
いい部分から悲しい部分と流れもすごくいい( ; ; )

曲とかもよく聞いたりするとやっぱり最近のネットで傷ついたりした子とか、
ネッ…

>>続きを読む

楽しかったなー。
想像以上のボケとツッコミの嵐、そして台詞吹き出しを投げ捨てるようなメタ的ギャグに飲まれて、楽しい時間を過ごしました。自分的には好きなノリ。
前半はウケようとウケなかろうとボケまくる…

>>続きを読む

エンターテイナーと明らかに男声のヒロインから始まる皆を笑顔に知る活動
STPR=すとぷりのことかー!
こういうTHE・ファンムービーな映画からしか得られない栄養が確かにある
映画始まってからOPまで…

>>続きを読む
前半のギャグシーン連発、若干ノリについていけず不安になったが後半はわりと落ち着いて見られるドラマになっていて最後まで楽しめました

あなたにおすすめの記事

似ている作品