これをみれば飲食業をやってみたくなるだろう。飲食業をやっているひとがみれば仕事に込めてきたものをもう一度確認したくなるだろう。誇りを持ち続けられるのは、目の前のひとつひとつのことに誇りをもって臨んで…
>>続きを読む料理系の映画は好きでつい観ちゃう。
どの料理も美味しそう。
どの世界にもおふくろの味ってあるんだね。
わたしも母の煮物が食べたくなっちゃった。
事業をやるならもっと計画的に…とちょっと冷や冷やし…
実話ベースなのが素敵。冒頭から美味しそうな食べ物、素敵な家族が出てきて、これは良い映画だぞってなる。
主人公は母親の死から昔を思い出し、人々が求めるのは家庭の味、家族の温かさだと感じ、レストランを開…
かなーりハラハラした。最後はうまく行くんだろうと思っていても途中ブルーノとケンカしたり、1ヶ月客ゼロだったりってのは見てると苦しい。もう店売っぱらったかと思ったがなんか取り戻してて良かった。ハッピー…
>>続きを読む母を亡くしたジョーは、新たな目標としてイタリア各地のノンナを雇ってレストランをやることに。自身のノンナのレシピも思い出しつつ島で奮起する。しかし島民には受け入れてもらえず集客ができない。閉店を覚悟し…
>>続きを読む