長い休暇から戻って来たA級殺し屋のカマキリことハヌルは、所属していた暗殺企業MKエンターテインメントの代表チャ・ミンギュの死後、会社を離れて自身の会社カマキリカンパニーを設立。ハヌルの長年の友人でラ…
>>続きを読む視聴記録
キルボクスンのスピンオフのようですが、キルボクスンをイマイチ覚えていない中での鑑賞。殺し屋話といえど、韓国ノワールとは程遠い内容で、なんか全てが軽薄。途中からは何のために誰が闘ってるのかも…
キル・ボクスンからの鑑賞。殺し屋稼業も弱肉強食時代、とは言えプロの競い合いにしてはスケールが小さく、せっかくのアクションが活かされない。イム・シワンの甘い顔が緊迫感を削ぐのと、敵役の小物感で少し期待…
>>続きを読むキルボクスンの続編なのでそっちを観てから視聴してね。
日本でいう任侠もので、人の感情と組織同士のしがらみが描かれるが、日本任侠同様に組織関係がわかりづらい。
ノリも軽いので合う人は合うし合わない人は…
もとの作品のキル・ボクソンが面白かったしスピンオフである「カマキリ」はキャストがイム・シワン、パク・ギュヨンだったので期待していたので残念でした
イム・シワンとパク・ギュヨンやチョ・ウジンの魅力や演…