夏休みといえば恐竜だ!
スカーレット率いるチームは製薬会社の新薬開発のために、陸海空の恐竜3体分のDNAを採取する任務で赤道直下のとある島へ向かう…
最初のスニッカーズの奴がアホすぎる…w
…
夏休みのお子さんにはピッタリ!
脚本は、ファンの高校生か過去作を学ばせたAIが書いたのかと思った。
モササウルスまでがピーク。
傭兵などのキャラの意味がなかった。
この展開の後こうなるだろうが悉くそ…
ストーリーは面白いんだけどダメ。
見たいのは恐竜であってクリーチャーじゃないんだよ。
それはモンハンでやってたでしょ。
出てくる恐竜が少ないし、突然変異と言いつつ(訳が悪いかもしれないが)人工的なら…
初手からツッコミどころや粗探しをしたらきりがないくらいだったけど恐怖演出はしっかりしてて楽しめた。
特に海の戦いは自分の中のピークだった。
ヘリを加えてでてくるD-REXの演出は結構好き。
ただ途…
ちょっと面白かったかもしれないけど恐竜を観に行ってるんだから出しまくって欲しいし、モンスター出すなら別のパニックムービーみるから。
ちっちゃい恐竜持って帰ってたけどそれって前作で誘拐されて悲しんで…
キャスト一新のジュラシック・ワールド。
スピルバーグのジュラシック・パークを、彷彿とさせる演出がよかった。初代とロスト・ワールドを感じた。
スカーレット・ヨハンソンが何より完璧で、ブラックウィドウが…
水上シーンが多くてジョーズ見てる感覚だった🦈笑 そして恐竜がエイリアンっぽくてこわい😟
めちゃめちゃハラハラした!夏にぴったり!映画館で見て大正解!でもこれを轟音とか4DXで見る勇気は出ない😱笑
…
吹替で見たのは自己責任として字幕で改めて見直します。
T-REXはそのままなのに、
スピノサウルスとかケツァルコアトルスは恐らくリアルに寄せてダサくなったりちっちゃくなったりした?なんで?
あと…
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.