ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったし、新章ってことだが、果たしてこの話をどう繋げて行くのか。

ストーリー的には、前作の後だと思うが、島から撤退するきっかけを作った事件の原因があまりに陳腐で、杜撰すぎるケアレスミスにおい🖐…

>>続きを読む

怪獣映画が嫌いとは思わないし、やりたいこともわかる。失敗した恐竜の出来損ないがいてもおかしくはないと思う。
ただ、この映画が何をしたいのか分からなくなるのは本編に影響もしないヒューマンドラマにお粗末…

>>続きを読む

字幕版
誰が生き残って誰が死ぬのか分かるのは安心して見られるので良い。そこのハラハラは個人的にはいらないので、セオリー守ってくれてよかった。
しかし導入が長くてかったるすぎる。キャラ紹介しなきゃいけ…

>>続きを読む

ジュラシックシリーズとは別物だったら内容的にはハラハラして面白かった。
ジュラシックシリーズとして考えると物足りなかった。
T-レックス少ししか出ないし、最後の羽ついてるタポタポの怪獣とD-レックス…

>>続きを読む
恐竜大きいなあ!

もはや恐竜映画ではない。
泳ぐティラノサウルスとか、見たくなかった。
けど、モンスター映画と割り切ってみれば、ドキドキワクワクハラハラで、親子の絆とか身を挺して大事なひとを守るとか、いつものアメリカ…

>>続きを読む

いつぞやのイナゴの映画も結構好きだった私だが、この映画は本当に駄目だった。


①まずヒロインの吹き替えが聴いてて辛い。エイリアンの5作目のヒロインと互角。

②サバイバル突入までが長い。キャラ紹介…

>>続きを読む
家族が生き残ってよかった〜〜〜〜!

もうええやろ、と思うくせになんやかんやでやっぱり観ちゃうこのシリーズ。
今までの焼き増しを観てる気分になるけど、映画館だから迫力ある。
いちいち自分勝手なキャラにイライラするのをいい加減制御出来るよ…

>>続きを読む

Tレックス登場少なくて寂しい
助けろー!って引き上げたら翼竜だったシーンかなり好き
ダンカンは助かると思ってたよ〜
ジュラシックパークのテーマ流れるタイミングがとても良かった
ラスボス合成恐竜は最早…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事