ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海外の映画館で鑑賞してきました!🦖🤓

『新たなる支配者』から5年後の世界を描いた新章。
今回は“恐竜との共存”が続く中で、再び「脅威」が強調された構成で、シリーズとしても原点回帰を感じる仕上がりで…

>>続きを読む

ジュラシックパーク&ワールドシリーズ大好きだけど、今回のメインのD-Rexに違和感。
恐竜と言うよりかは、エイリアンみたい。そこが気に食わなかった。水、陸、空のそれぞれに焦点当てた恐竜を登場させるコ…

>>続きを読む

夢の向こう側、現在とはまるで別の地平に生きた神秘の存在「恐竜」
想造に託され今日まで驚きと歓喜を持って研究が紡がれてきた「恐竜」
世界中のガキどもがそりゃ多少は気になっちゃう「恐竜」
すいません、自…

>>続きを読む

恐竜は大きくて面白かった(バカみたいな感想)。空を飛ぶ翼竜もスピード感があって、狙われたら助からない絶望感があった。全体に結構残虐度高めな印象。子どもが酷い目に遭うのはこの路線の特徴。

途中、ケー…

>>続きを読む

台湾で見た!
正直な話odysseyのトレーラーがかかるってことでそれが目当てでしたごめんなさい

いや一番盛り上がったの最初じゃない??!!あのスニッカーズ所以のロックダウン!!
あそこからタイト…

>>続きを読む

非常に残念 とだけ。
ジュラシックシリーズでは無い別の単体作品として観ることをおすすめします。その前に観ることをおすすめしません。

全くもってストーリーが面白く無い
テーマソングの無駄遣い(非常に…

>>続きを読む

ベーシックな恐竜たちが好きだからクリーチャーな恐竜たちがメインで出てきたのはちょっと寂しかったけどあの音楽とT-rexがいれば永遠に映画作れます

私よりもオタクな友達(セリフとか全部言える)は酷評…

>>続きを読む
ガッカリ😞
面白かったけどみんなバカすぎるのと自分勝手。キャスト変えないで欲しかった!もっと恐竜と触れ合って欲しかったのと今世界中にいる恐竜達をどうするかっていうのを見たかった。

しっくり来ない。ずっとしっくり来ない。あれはもはや恐竜映画ではない。モンスター映画としては一級だったけど。
ジュラシックシリーズはずっと資本主義の醜さと恐竜の壮大さについての映画だったけれど、今回は…

>>続きを読む
夏の風物詩はやっぱ恐竜🦕っしょ

ちょっと抜けてるのが可愛いんよな🦖

それはさておき、誰かこの世界の海はカームベルトだってあの家族に教えたれ!

あなたにおすすめの記事