ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【よかったところ】
・パークⅠを思い起こさせる作品(恐竜って怖いもの。遺伝子操作とか倫理観に反すること。)
・キャラ名は忘れたけど、主要キャラ3人の演技力すごい
・一人一人のキャラ設定が伝わってくる…

>>続きを読む

海外の映画館で鑑賞してきました!🦖🤓

『新たなる支配者』から5年後の世界を描いた新章。
今回は“恐竜との共存”が続く中で、再び「脅威」が強調された構成で、シリーズとしても原点回帰を感じる仕上がりで…

>>続きを読む

■一言で言うと
違和感

■もう少し詳しく言うと
ジュラシックパークシリーズは、2人の娘と何年も観続けてきた思い出のシリーズ

映画館
子供と一緒に吹替で鑑賞
違和感
スカーレット・ヨハンソンの吹替…

>>続きを読む

ジュラシックシリーズ7作目でキャストも一新。シリーズが続いてくれたのはシンプルに嬉しい。

毎回新種のボス恐竜を登場させるのにだいぶ苦労してそう。
今回出てきたのも恐竜というかモンスターというか。好…

>>続きを読む

銃を構えたスカーレット・ヨハンソンはカッコいい。
展開がずっとハラハラするし、恐竜が移動する時の水しぶきや地響きの迫力が凄い。
カメラワークがほんとにリアルで臨場感溢れてて本当に自分がそこにいる気が…

>>続きを読む
大型恐竜いっぱいで大満足
内容は確かに前作の方がおもろかったかとなったがまぁ結構満足いく内容ではあった

期待してた割に…………でした。

ずっとそうではあるんだけど、生き残ってほしい人は生き残っちゃうし、死んでほしい人は死んじゃうしで、恐竜たちが善悪の判断マシーンみたいに働いちゃうのがなんだかなぁと思…

>>続きを読む

モンスターパニック映画としては普通に面白いです。
はらはらするし、映像も迫力があります。

でもジュラシックワールドの続編としては、
個人的には物足りなさを感じてしまいました。

というのも、ストー…

>>続きを読む
やっぱ好き〜

女の子にくっついてくるちっこい恐竜いらなかったのと、
最後のラスボス恐竜きもかったのでもっとカッコよさほしかったぞ!
途中までおもしろかったけどエイリアンみたいなのが出てきてグッとさめました

あなたにおすすめの記事