ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「陸海空」の巨大恐竜からサンプルを採取するという冒頭から惹かれるミッション

モササウルスはもっと海中からのアングルで姿をよく見せて欲しかった

ティラノサウルスのシーンは◎
T-Rex がお昼寝し…

>>続きを読む

2025.8.11 T・ジョイ博多 ドルビーアトモスにて

博多に旅行に行ったら大雨でJR鹿児島線が止まり、観光どころではなくなってしまった。
朝8時過ぎ、駅ビルをくまなく歩いたらこのシネコンがある…

>>続きを読む

本当に個人的感想をつらつらと。
ものすごく楽しみにしていたせいか、肩透かし感...

勿論観ている間は楽しめたけど、終わった後にモヤモヤとしたものが残った。それが何なのか考えた結果、登場人物たち(も…

>>続きを読む
チビ恐竜いったかなぁ、、、

パニック映画はとにかく映画館で観るに限る
海のシーンが迫力があってよかった
死ぬ人が予想と全く同じだった
最後の方に恐竜でないキメラのようなものが出てきたが気持ち悪いし、このシリーズにおいて必要では…

>>続きを読む

なんか期待しすぎた?
恐竜同士の戦いが見たかった…。
Tレックスラスト来るでしょって思ってたのに、全くこずサラッと終わって物足りない感じ。
ていうかなんか全体的に恐竜出てくる時間少ないと思いました。…

>>続きを読む

まず、今までのジュラパ、ジュラワシリーズの続きを見るテンションで行くとあれ?って思うかもしれません。
元々現代に存在しない生物を作り出しているわけなので、その過程でミスをして怪物が生まれてしまうとい…

>>続きを読む

ぬぅーん...
映画鑑賞中も鑑賞後も「やれやれ...」という気持ち。

最初から最後まで、ワールド過去作の主人公のオーウェンみたいに、恐竜について詳しかったり、対等に考えてる人がいなかったことに、寂…

>>続きを読む

フラストレーション溜まりまくり。
以下、気になったところ。

1.イントロ長すぎ。早く恐竜だせ。
2.人間強すぎ。早く○ね。
3.ひとりを除いて皆「いい人」は緊張感なさ過ぎ。
4.チビ恐竜の存在価値…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事