このレビューはネタバレを含みます
ゲームをプレイしないとわかんないことだらけ。
なんでなんでなんで??もっと説明してよわかんないよ??うやむやにして終わらせるな!となった。
いちばん気になるスマホの動画全然見せてくれないし医者の正…
バケモンが出てきてきゃー!!って叫ぶ映画。
若者5人が、内一人の姉を探すのに付き合っている。
その道中で見つけた建物に入ると、怪物が襲ってきて殺される。
しかしその建物の中では死んでも最大13回まで…
このレビューはネタバレを含みます
殺されるたびに同じ夜を繰り返すループ物なのだけど、そもそもループする設定が全然活かされてない気がした。(今回の失敗を活かして次は...というプロセスが全然無い)
他の人の記録から、大体13回くらいま…
このレビューはネタバレを含みます
何度殺されても生き返り、また殺される。日本では、「カラダ探し」という駄作がありましたが、基本、何度も殺されるという点では、地獄の概念に近いのかも知れません。
ゲームが原作の為か、このループから抜け出…
すみません。
途中寝てしまいました。
でも、取り敢えず大丈夫でした。
個人的には、来訪者記載帳にやり直す度に名前を書き加えるand段々と字が崩れていく様が面白かった。
ある意味、やり直しを強いら…
このレビューはネタバレを含みます
「たった1回だからこそ尊い」
これ。。ゲームの映画化なのか
知らんかった。
デヴィッド•F•サンドバーグが
監督ってのだけでチョイスしたら
配給会社とかのクレジットで
PlayStation
て出…
なんとなく映画館でホラー映画観たいと思ったから鑑賞www
あとは監督もデイビット・F・サンドバーグで、『ライト/オフ』や『アナベル 死霊人形の誕生』など面白いホラー映画を作ってきてたから期待は少々…
われ、たいへん、つかれもうした………
ネタバレ遠慮無しで行きます(いつもか)
精神状態と現実がリンクして、やがて同化していき、本当の現実となる。んですね。
あの、ウォールオブレインの切れ目から町の…