元ネタのゲームは知りませんが
なかなか楽しめたと思います。
All You Need Is KillとHappy death Day
を足して、CABINで割ったような(笑)
登場人物達が何回も…
ゲームから来たからかなり面食らったが終わりはさっぱりすっきりしていたから、まあいいか!という感じだった。
ゲームのSIRENのオマージュがあったのかな?サイレンが鳴っててニーナの目から血が出てるやつ…
怖いって宣伝で言ってたから期待。
確かに「死」を繰り返すとか
しんどいわなあ。
ゲームらしいね。
だから、
死に方のバリエーションもいっぱい。
なんとか夜明けまで生き延びる、
ってルールだけど…
タイムリープ以外にも苦手要素がありそうだな~でも気になるな~と思い鑑賞。意外なことにタイムリープ以外の苦手要素がなかった。
タイムリープの設定をはじめ、敵キャラもそこそこ種類が出てきたので「これマル…
怖かっためっちゃ怖かったけど最後の方はなんか慣れてきてた
死に戻りみたいな感じなのが好きやったけど実際にこの場面にあったらと思うと爆発しそう
Theホラーみたいな感じだった
メラニー救えないの悲しか…
※原作ゲームは未プレイです
主人公たちがよく考えるし友達思いであんまりホラーで見ないタイプだな…となった
友達が死んでしまった!みんな死なないとループしないから死んでやり直そう!ってかなりいい子た…