アンティル・ドーンの作品情報・感想・評価

『アンティル・ドーン』に投稿された感想・評価

スラッシャー映画の王道的手法とホラーゲーム原作ならではのスリルを巧妙に融合させたアプローチは本作ならでは。『THE LAST OF US』『フォールアウト』といったゲーム原作の映像化作品が相次ぐ昨今…

>>続きを読む
とり
3.5

タイムリープ系の脱出系ホラー作品。

行方不明になった妹(メラルー)を探すために旅をしていた5人。(主人公のクローバー、霊能者のミーガン、クローバーに思い寄せるマックス、ウェイ系兼ドライバーのエイブ…

>>続きを読む
jkgntm
3.2
このレビューはネタバレを含みます

「ミーガン2」公開中止のショックを引きずりつつの鑑賞(偶然にも今作の役名にミーガンが!)
殺され方がどんどん過激になっていたかはわかりませんが、水飲んでドカーンはさすがR18+なぶっ飛んだ描写だった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

もう少し多様な死にかたやってくれるのかと思ったけど少し物足りなかった。

洋ものホラーのハッピーエンドになる感じは好き。
主人公が何かのために仲間を巻き込み惨劇が始まる。仲間も各々何かしら問題が有る…

>>続きを読む
theneo
3.5
木曜洋画劇場でやってそうなホラー映画。だけど、テレビじゃ放送できないゴア描写。いいと思います。
ゲームも気になりました。爆発してるのかな…
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ゲームが実写化したホラー映画
r18でなかなかグロかった
上映中に途中退出した人がちらほらいたレベル

世界観がアンティルドーンなだけだからゲームしてなくてももちろん楽しめる、だけどゲーム内キャラの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

んー😐
期待はしてなかったんで、まあ良し。

どうでもいいけどオープニングのPLAY STATIONの映像がカッコ良かった。いまあんな感じなんだ、、

ゲームのストーリーとは大幅に違うね。

博士の…

>>続きを読む
きぃ
3.4

殺されては目が覚め、殺されては生き返り・・・
何度も死を繰り返す地獄のような惨劇の夜。
抜け出す為のルールは・・・。

ゲームでコンティニューしているかのように
クリアするまで
再チャレンジしていく…

>>続きを読む

話の意味がわかんない!!

映画始まる前の最初のプレステシーン良き!ラチェットにはいつまでもプレステの代表でいてほしい!笑

不格好でむちゃくちゃで若干つまらない、だけどなんか憎めないところがあって…

>>続きを読む
タイムループ物ではありますがバタフライエフェクトやハッピーデスデイとは少し違うアプローチの様に感じました。B級テイストでこれはこれで良いのではないでしょうか。

あなたにおすすめの記事