文句なし120点満点! ひとことに「ろう者」と言ってもグラデーションがあり、口話と手話との距離感や、人工内耳などのテクノロジーとの距離感が、工夫された音響とともに丁寧に描かれていた。ダイビング中に手…
>>続きを読む備忘録
2025.3.20 大阪アジアン映画祭で鑑賞(ABCホール)。
ろう者(聴覚障がい者)だが、人工内耳手術を受け、「ある程度」音が聞こえるようになった主人公ソフィと、あくまで手話でのコミュニ…
私は聴覚障害のことはあまり詳しくはなくて、
コミュニケーションツールは手話と口読しか知らなかったので、人工内耳のことは初めて知りました。
日本では昔から手話が主だけど、
香港では昔から人工内耳や口読…
OAFFにて鑑賞
ろう者でも手話を使う使わない、人工外耳の方とそうでない方、もちろん聴力の差もあるだろうし、一括りにできなくて、お互いへの想いは様々なのが想像はつくけど、コミュニティが違ったりが描…
© 2024 One Cool Film Production Limited, Lee Hysan Foundation. All Rights Reserved.