フェイクアウト!のネタバレレビュー・内容・結末

『フェイクアウト!』に投稿されたネタバレ・内容・結末


同じ時系列を別の視点から何回も見る
おもしろいなと思ってみてたけど途中から長いなとも感じた

7/15山形ソラリスで「フェイクアウト!」を観てきました。

まさかこんなに面白い犯罪コンゲーム映画だとは思いませんでした。「アングリースクワッド」も面白かったですがあれを超える面白さでした。何度も…

>>続きを読む

2025年 71本目

結果的には面白かった。最初は音楽の使い方が変で別にそれも上手く作用する訳でもないとこや微妙に安そうな感じにちょっと落ち込んでいたけれども、この映画の仕組みがわかって行くとどん…

>>続きを読む

ゴスロリの人が気になって鑑賞したら、そのゴスロリの人が一番活躍してて観た甲斐があった。
コスプレしてるのも理由があって、その特徴的な服装を活かした展開もあって良い。

映画だし「羅城門スタイル」と言…

>>続きを読む
1つの出来事を色んな人の視点で繰り返し描き謎を紐解いていく系映画。伏線回収する展開は多いものの、意外と頭を使わず楽しめる。
この手の映画で催眠術?はちょいチートな気もする。前半と後半で結構印象変わる。

■内容1
4幕構成の物語です。
最初の3幕は1つの出来事を、
異なる3つの視点から描いています。
最終幕は各幕の登場人物が集合して、
クライマックスへ集束していく。
内田けんじ監督の「アフタースクー…

>>続きを読む

嘘が何重にも折り重なっていて話が進むにつれ種明かしが気持ち良かった!

浅川梨奈が妹役だと思って彼女とのスリーショットを見てあれ浅川梨奈こんな顔だっけってなってたらやっぱり別人だった。
こんな複雑な…

>>続きを読む

浅川梨奈さんってめっちゃ可愛いですね

映画の上映前に流れる映画宣伝のやつで見かけて気になったので鑑賞することに
宣伝映像では『ずっと騙される』的なことを言ってたような記憶があり、上映中は全てのこと…

>>続きを読む

物語を多角的に見せて徐々に真相へ迫っていく展開が好きな人なら楽しめると思うが、ある程度ご都合主義や説明不足を許容出来ないと受け入れられない人を選ぶ典型の作品

低予算作品なのが隠せないし、物語上で不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事