夏への扉 ―キミのいる未来へ―の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイムリープの伏線が回収されていて理解しやすい
  • 原田泰造先生の存在感が安心感を与える
  • 山崎賢人の演技が素晴らしく、報われてほしいと思わせる
  • 猫が可愛く、活躍して欲しかったという声がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』に投稿された感想・評価

2.1

そもそもハインライン小説のなかでもかわなりつまらない部類の原作を映画にした時点で失敗。あの原作を面白いと思った時点で失敗。山崎君はおとなしく「うぉぉぉぉぉぉ」って感じの映画に出て下さい。
うぉぉぉぉ…

>>続きを読む
ukiwa
3.7
時系列に頭が混乱したけど
ストーリーは面白くて好きだった。
3.1

この作品舞台でみたことがありまして、とても面白かったので映画も見たんですが⤵️でしたね

ストーリー的には伏線回収も見事で60年以上前の作品とは思えないものですが、映画は時間縛りもあるせいかさくさく…

>>続きを読む
Fumi
3.0
原作を読んでから鑑賞。原作を読まなかったらもっと面白みがあったのかな、と思いました。
このレビューはネタバレを含みます
俺だけなんてないんだよっていう山崎賢人がイケメンすぎて恋したい人生だったトホホ
Anri
2.9
このレビューはネタバレを含みます

後半はSFって感じがして難しかった。
ファンタジーが好きな人はラブストーリーも混ざっているし、見やすいと思う。
キャストが良いだけあって、ちょっと勿体ないなと思った。
違う形で、ゴリゴリの恋愛ものを…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ~。

ジャンルはSFなんだぁ、、、、。
あんまりよくわらず、なんとなくで観たので、
青春もの?
ってみたら、あらあら、

後半の展開は面白い。
前半の恋人を装う税理士のおネェさんが…

>>続きを読む
3.6

最初の15分で展開は読めるが悪く無い映画
俳優陣も豪華でなんせ清原果耶ちゃんがエッグチーズバーガー並に可愛い内股やし!
ただピートがループしとるわけやがほな最初に作った世界線はどうなってるん?ここで…

>>続きを読む
私的に伏線回収ありの世界観が好きだった。
映画館でみて正解だった
3.3

原作が古くて、それを日本で現代的に創り上げたからかあまりしっくりこなかった
原作読んだことないし、SFなのでもっとがっつりと設定を変えても良かったと思った


SFやし、そこまで考えずに観る分には楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事