タンデール 君の声を聴きたくての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タンデール 君の声を聴きたくて』に投稿された感想・評価

koh21
4.0

サティヤさん役の人、インド系のダンスが滅茶苦茶上手かった。ただ幸せなダンスシーンは前半だけなのが寂しかったかな。
心配しながら待っているだけのサティヤさんの気持ちもよく分かるし、恋愛は面倒くさいね。…

>>続きを読む

ラブストーリーが印パの問題に絡んでいき、ラブストーリーに着地するという、最終的に愛の話だったのがとても良かったです。
お互い好きなんだなぁというのが伝わってきて切なくなる。好きだけど辛くて離れたい、…

>>続きを読む
4.5

2025年4月映画館にて鑑賞

とても良い作品だと思うのですが、あまり話題になっていないような…。

インド版幸せの黄色いハンカチ
インドの女性は黙って待ってない(笑)
別の男性と婚約しちゃうとこと…

>>続きを読む
SONIA
3.7

砂糖がたっぷりかかった甘~いインド菓子のようなこってりラブストーリー。それがまさかの途中で印パ問題がかかわってくる。

「仕事を取るの、私をとるの」といった女性の気持ちは理由がないわけではないが、そ…

>>続きを読む

1年のうち3ヶ月しか会えないラブラブカップル、漁師ラージュと帰りを待ち続けるサティヤに訪れる試練。

めちゃくちゃ愛の物語で、めちゃくちゃ"タンデール"の物語だった…!!
何も内容知らなかったから展…

>>続きを読む

全編テルグ語のトリウッド映画です

インド・アーンドラ・プラデーシュ州北端のシュリーカークラムの漁村にて、ラージュ(ナーガ・チャイタニヤさん)とサティヤ(サーイ・パッラヴィさん)は幼馴染で、婚約中で…

>>続きを読む

恋人の会話の内容が脳ミソ溶けてる笑
🇮🇳の自由恋愛、具体性を持たせないようにしてるのかしら?

矛盾に満ちた人間の感情を丁寧に描いてた☺️

そして名前覚えられない主人公の親友俳優笑
奇妙な良い奴笑…

>>続きを読む

見所もあり面白しろかったがイチャイチャ5割、アクション1割、ダンス1割、3割がドラマで
イチャイチャが長すぎるw

シーンに合わせた音楽がインド映画で聴き慣れた感じで落ち着く。
聞き分けの良い人だら…

>>続きを読む
2.5

インド、アーンドラ・プラデーシュ州の北端にあるシュリーカークラムで漁師として働くラージュの元に、西インドでの9カ月間に及ぶ遠洋漁業の話が舞い込んだ。仲間たちとともに漁へ出るが、沖合で嵐に遭遇した事に…

>>続きを読む

嵐のために、隣国パキスタンに拿捕され、拘束された漁師の男と、解放のために奔走する恋人の姿を描いた、恋愛映画。
実話が元となっている様子。

特に、ヒロインのサティヤ役のサーイ・パッラヴィが印象的。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事