ストリートダンサーの作品情報・感想・評価

ストリートダンサー2020年製作の映画)

Street Dancer 3D

上映日:2024年03月01日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『ストリートダンサー』に投稿された感想・評価

ss
-
ダンスってほまに最高🔥🔥
体動かさずに観るのが辛い映画No.1(?)
改めて自国含める移民・国際問題に無関心ならないよう常にアンテナ張ろうって気引き締められた✊
ちび
3.8
テーマは重厚で考えさせられるけど、ストーリー展開は軽めなので重くなりすぎず、楽しめる映画でした
ダンスシーンとても良かった
とら
3.5

「ルールはあっても無用。なにがあってもショーは続く!」

【あらすじ】
ロンドンで生まれ育ったインド系、パキスタン系が10万ポンドのダンス大会グラウンド・ゼロに挑む…

【感想】
ひたすらダンスダン…

>>続きを読む
3.9
どのダンスも楽しかった!サハージ、顔も筋肉もかっこよかった〜!シュラッダーもサーホーよりもずっとかっこよかった!

初のライティング上映、手動で切り替えているそうで、職人さんが素晴らしかったです!
K猫
3.6

We are Street Dancer (3D)

ダンスがテーマの映画ということでスポ根かヒューマンドラマだろうと思って見たら、インドとパキスタンの関係性や移民問題を扱った社会派映画とは…このリ…

>>続きを読む
Juliet
4.0

イヤーナト、美しい!
サハージもカッコいい!

インド特有の音楽とハイレベルなダンス
これまで観てきたインド映画の中でも
踊りのレベルが
全然違うっての!!!


女性の露出のセクシーなやつ
男性特…

>>続きを読む

プラブ・デーヴァのダンスをこんなにも見られるとは思ってなかった🥹
序盤はドーナツ拾いしたり、チョートゥーの頭をブンブンしたりめちゃかわプラブ・デーヴァだったのに、「Muqabla」からは超絶かっこい…

>>続きを読む
Hatao
4.0
ダンスバトルの娯楽映画かと思いきや、印パ対立やロンドンの移民問題を描いた作品でした。
主人公のことは全然好きになれず…
シュラッダー・カプールの方がよっぽど主人公してました。
3.6

新文芸坐でのライティング上映に行ってまいりました。

劇中と同様のライトアップが行われまるで映画の中に入っているような感覚を味わえます。
なんとこのライトアップはすべて手作業でプロの方がやられている…

>>続きを読む
新文芸坐のライトアップ版で鑑賞。
熱いダンスバトルと社会問題がからむ。

あなたにおすすめの記事