ある意味人怖でした。
サラッと作品の元となった事件を調べたのですが、ほぼ事件通りに描かれていました。
この話が実話であることが恐ろしいです。
弁護士さんが優秀かつ、良い人で良かった、、、。
…
‖劇場‖
かなりむしゃくしゃする作品でしたね!
結局、息子が先生からのイジメをうけたと勘違いした後の復讐のためのでっちあげという事で良いんですかね。
それにしても、序盤でかなり騙されました。
さすが…
面白かったけど期待以下ではあった。
内容や終わり方は濁ったような感じだからスッキリしなくても…という方ならおすすめではある。少し学びになった、というか相手との関わり方などを少し学んだような気がしなく…
散らし書き
・裁判をめぐる争いには薮下ー学校(教育委員会)、薮下ー原告家族の2つの方向性があった。薮下ー学校(教育委員会)には10年後に停職処分の取り下げ及び体罰の事実を否認、薮下ー原告には勝訴の形…
なんというか、見たあとずっと心が重くなった。でも、映画館で見てよかったと思う。ギリギリだったけど見に行けてよかった。
私たちはどうしても律子か薮下かの視点でしか物語を見れないが、どちらに立っても主…
実話あるあるでやっぱりモヤモヤする終わり方。私には難しかったです。結局何を伝えたい作品だったのかなーって考えてなんとなく頭では分かるけど言葉にするの難しい
でもやっぱり綾野剛や柴咲コウの演技って凄い…
よくここまででっち上げられるサイコパス感に若干の寒気(褒めてる)
柴崎コウの供述部分で映像があったので、リアリティを感じたが、裁判で『リアリティを感じない』と小林薫が言うのも納得できる。
校長と…
怖すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!
最近見た映画で一番怖かった…
最初はあらすじを知らなくて違う話を想像してたので、本屋でチラッと原作を読んで、あれ?面白そうと思って視聴。ギリギリ上映間に合…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会