黒い家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大竹しのぶの怪演が凄まじい
  • サイコパス的な人間が怖い
  • 独特の音響からくる不気味な雰囲気が良い
  • 緊張感の中に挟み込まれる謎の演出が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『黒い家』に投稿された感想・評価

豆崎
4.1

ずっと気になっててやっと見れた!

怖い胸糞とは聞いていたけど、サイコホラー好きにとっては大好きな狂気をとても感じられて良かった!

ずっとじーーーんわり怖くなっていくけど、全体的には冷たい熱帯魚と…

>>続きを読む
3.4

幽霊ではなくサイコパス系ジャパニーズホラーで黄金期やったから期待してしまった!
実際面白かったんやけど、前半が少し長く感じてしまった。
前半はサスペンス、後半はサイコホラーてジャンルが変わる構成やけ…

>>続きを読む

大竹しのぶさんと西村まさ彦さん、すごい


そうか、まだなのか
3.6
保険金がおりますか?

保険会社に勤める男 若槻は、ある電話を境に不可解なことに巻き込まれる。

全体的には退屈な作品だったけど大竹しのぶのサイコっぷりは大いに楽しめました。ボウリングの球は痛そう。
328
2.4

森田芳光とスリラーの組合せはこうなるのかと。コメディともとれますが、大竹しのぶと西村まさ彦は怖いっちゃあ怖い。そして内野聖陽の怖がり方が流石で、ふざけ過ぎた感じにはなっていない。
この映画から3年後…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公が小心者すぎてイライラしてしまい入り込めなかった
見てて何度馬鹿かお前はって思ってしまった
でも俺もサイコパスに襲われたことないから実際同じ目にあったらビビり散らかすのかな

大竹しのぶはイカ…

>>続きを読む

変態向けの映画だあああ

覗き込むような画角が多くて
それだけでハラハラする気分になる

またどこまでも優しくてビビリな若槻と
どこまでも人の心が見つからずサイコパスな菰田幸子の対比が
ビビる演技が…

>>続きを読む
ZZ
3.5
怖いより気持ち悪いが勝った。
気持ち悪すぎた。
霊より人が怖いを実感できる作品。
サイコパスって言葉この時代に聞いたことなかったな。
ぼぼ
3.3
大竹しのぶのこと、もう大竹しのぶとして知ってるのに、しっかり怖くてすごかった
マオ
3.4

とにかくひたすらに気持ちが悪い(いい意味で)

コミカルなBGMと描写がところどころ挟まれるけど、起こってることが異常すぎて気持ちの悪さに拍車がかかってるのがいい。

ただミスリードが下手すぎて意外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事