黒い家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大竹しのぶの怪演が凄まじい
  • サイコパス的な人間が怖い
  • 独特の音響からくる不気味な雰囲気が良い
  • 緊張感の中に挟み込まれる謎の演出が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『黒い家』に投稿された感想・評価

kome
3.8
やっぱり評判があるだけあっていい映画だ〜
たまにある怪しい社内会議みたいなのも含めて、ホラーだけに寄ってなくておもしろい
Kouta
3.7
2025:57作品目

序盤はあまりホラー感もなくサスペンス寄りなんかなって思っとったら終盤にひっくり返された。
主人公の震えが強すぎて緊張感がとてつもない。
大竹しのぶの怪演が楽しめた。
3.7
原作が大好きで、映画も視聴
大竹しのぶさんのあのシーンがいつまで経っても忘れないインパクト
こわー!
サイコスリラーとしてお手本のような作品!
大竹しのぶ最高!
西村さんの演技も恐怖を掻き立てる

西村まさ彦の演技は妙なリアリティがあって素晴らしかったですね。マジで話が通じない感じをリアルに出せるのは凄いなと思いました。また、大竹しのぶの怖さに説得力を持たせる演出も凄かったです。
ただ、それ以…

>>続きを読む
本の方が怖かったね

しのぶがすごいね

しのぶの乳しゃぶらせるシーンは原作にはなかったと思うけど、あれキモくていいね

映画的にはおもんなかったけど雰囲気は好きやね

原題『黒い家』 (1999)

監督 : 森田芳光
脚本 : 大森寿美男
撮影 : 北信康
編集 : 田中愼二
音楽 : 山崎哲雄
出演 : 内野聖陽、大竹しのぶ、西村雅彦、他

貴志祐介の同名小説…

>>続きを読む
4.2

小説はじっとり糸引く怖さ。映画は震え上がる恐怖と絶望感。
緑のベタ面、夏祭り、黄色い服、黄色いボーリング玉🟡そして「しぶきあげすぎ」📃
カットの入り方や小道具が秀逸。修羅場の演出はインパクト絶大過ぎ…

>>続きを読む
yuk13
3.5
話の展開は基本原作通りやったけどキャラが原作よりぶっ飛んでた

原作が好きだったので今まで視聴しなかったがようやく見た。
そしてやっぱり原作が好きだから解釈の違いや誇張が気になって改悪と感じてしまった

演出も時代を感じる

とはいえ大竹しのぶの演技は圧倒された…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事