すごく面白かった。
展開の盛り上がりに鳥肌が立った。
野球が好きだったからか分からないが、見ていて飽きることなく最後まで進めることが出来た。
少年野球を辞める時は18歳かもしれないし40歳かもし…
ブラピかっこいいだけで済ましたくないなと思った。
大きな展開がある訳ではなかったから途中で離脱しそうになったけど、最後まで観て良かった。ビリーが最後レッドソックスの契約を断って、アスレチックスを優勝…
GM(ゼネラルマネージャー)とはどういう仕事か少し分かった気がする。
チームの状況、選手の状態を考えてメンバーを放出したり取り入れたりする仕事だなと感じた。放出する場面は可哀想ではあるけど、仕方な…
たしかNYタイムズの映画100選に入っていてサブスクのマイリスに入れてあった
種目は違えど好きなスポーツで、世間での注目が集まるにつれて力・人気のある選手が資金力のあるチームに集中していっていくの…
この映画において野球は背景でしかなく、ビリーという生き方を模索している男が主体の映画だと思った。一見優秀なGMが貧乏球団を統計の視点でチームを強くし偉業を成し遂げるサクセスストーリーかと思いきや、野…
>>続きを読む実話をもとにしているのもあり、超ハッピーエンド大団円って感じではないが、金のない弱小が金満チームに奇抜な戦術で挑むという展開は見ているものを引き込む。GMという立場の難しさを丁寧に描いてブラピと一緒…
>>続きを読むワールドシリーズに行けないのがリアルだね
監督が言うこと聞いてくれないから選手を放出するのはやり方選んでない感じで良かった
・新しいことをやる人は必ず叩かれる
・だけど信じて続けることが大事
…
面白いのかよく分からんかった
多分面白いんだろうけど自分の好きなジャンルじゃなかったぽい
ブラッド・ピットイケメンやった
スター候補生だったビリー
けど良い成績出ずスカウト?の人になった
育て…