エドゲインのお話
レポーターが出てきてドキュメンタリーっぽい作り
悪魔のいけにえと比べると地味だし面白味はない
目玉や脳ミソ取り出すのは良かったけど全然怖くはないです
女の子も叫ばないし、反撃はマ…
アメリカの殺人者エド・ゲインをモチーフにした映画。
元はドキュメンタリーのような作品になる予定だったが、プロデューサーの意向でコメディっぽくなったとか。そのため生い立ちの悲惨さや事件の陰惨さが薄れて…
「サイコ」や「悪魔のいけにえ」「羊たちの沈黙」など、エド・ゲインをモデルにした傑作は一定数あれど今作の立ち位置はかなり独特。主人公を狂気じみたキャラとしてカリカチュアする訳でもなく、殺人描写そのもの…
>>続きを読む国内盤Blu-rayで鑑賞
実在の殺人鬼「エド・ゲイン」を題材にした実録風映画
あくまで実録風なので完全に実話というわけではなく、実話に基づくものが多分に含まれるが脚色も多め
ちなみに人肉は食べない…
初めては海外盤にて鑑賞したがスプーンで目玉を取り出し脳みそ抉り出すグロシーンが海外盤全てにカットされているという絶望のクソ仕様だった為どんどん高騰して行く国内盤Blurayを購入し再鑑賞。ネクロフィ…
>>続きを読むアメリカの田舎町プレインフィールドに実在した稀代の天才死体加工職人エド・ゲインの魂をロバート・ブロッサムに憑依させた再現映画。
ブロッサム演じるエズラ・コブ(=エド・ゲイン)は最愛の母の死後、孤独…
クライム・サイコ・ホラー
監督:ジェフ・ギレン
実在した殺人鬼エド・ゲインの狂気と凶行を描いた伝説の実録カルト・ホラー。
マザー・コンプレックスの中年男が、母の死後もその死体と共に生活。しかし、…
「サイコ」(1960)のモデルになった実在の猟奇殺人犯エド・ゲインをモチーフとした最初の映画。原題「DERANGED(錯乱)」。
エズラ・コブは最愛の母の看病を長い間続けていたがやがて息を引き取る…