レンタルはvhsしかないわけで、dvdで観るなら買うしかないんです。視聴する時点でもうこんなんが大抵大好きなんですよ。
死体よりも動物のところが一番うげえと来てしまいました。動物愛護者のみなさんは…
ネクロフィリア系の性癖犯罪のニュースやってて
この映画を思い出したけど…
また観たいとはならなかった…
ディズニープラスのカニバリズム系ドラマのオチも結局ネクロフィリア系で落ち着きそーな気が…
死体への執念と情熱が半端じゃない伝説的な映画
内容
事故現場清掃会社に勤務している主人公には誰にも言えない趣味があった。
友達のdvdにて鑑賞
死体の作りがめちゃくちゃしっかり作り込まれて…
【綺麗な音楽とのギャップが良い】
『死こそ美、美こそ死』って感じの作品
グロいシーンなんだけど
綺麗な音楽が上手い具合に中和させてくれる。
死体の造形はリアルではないし、蛆虫がいなかったから気…
最高の新年の幕開けだ
ジョーの道路掃除…まぁ交通事故とかの死体処理屋の社員ロベルトくん。今日も「使えね〜」とか影で愚痴られながらも仕事を終えて帰宅。戦利品を瓶詰めに…そう、彼はネクロフィリア。そし…
このレビューはネタバレを含みます
BGMがずっとウケる
好きならホルマリン漬けもうちょい綺麗にやればいいのに……
死体の掃除素手でいくの強すぎて笑う
あと死蝋化した方が"状態がいい"んだね ウワこれとこれから行為すんだよな多分、と…
明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願い致します!
卯年なので卯解体のあるこちらをばw
『死の三部作』Blu-rayをポチったよ( ・ω・)ノ
いやぁ~ジャーマンゴアってイイです…
●ネクロマンティック(1987年ドイツ。ダクタリ・ロレンツ)
知る人ぞ知るユルグ・ブットゲライト作品。
まあ普通の人は観ない方がいいというネクロフィリアを扱った映画。
“ネクロフィリア”が判らない…