「映画になった恐怖の実話」という本に載ってるジョンリスト事件を元にした映画で前に違うタイトルのもので見て事件も知っててこれは観たことないぞ!と思って探したらアマプラにて発見。ドキドキソワソワしながら…
>>続きを読む・自分の理想の家庭を作るのが目的の殺人鬼が、身分を偽って次々と家族を乗り換えるサイコサスペンス
・古い映画やけど主人公の不気味さが凄い!奥さんに正体ばれる時の「ここにいる僕は誰だ?」がめっちゃゾワ…
表の顔は優しいお父さん。
裏の顔は連続一家惨殺男。
殺人鬼でありながら平穏な暮らしを求める男は、ついに理想の家庭を手に入れた✨
しかし、義理の娘のまるで汚物を見るような目線がチクチクと突き刺さる…
ジョセフ・ルーベン監督。
ジョン・リスト事件をモチーフにしているそうです。
ジムがすぐに殺されてしまうことに驚きました。家に拳銃を持ち込んだだけでしたね。
犬が無事で何よりです。
物語は短い時…
特段悪いところもなく(無駄なお色気シーンとかは要らないと思うけど、時代ゆえなのかなぁ?)、
「よし、殺そう」と決めたパパが軽やかに仕事を辞めて見た目を変えながら次の土地で職探しをしている描写とか、普…
身分を偽り家族に潜り込む男と
心を取り込まれた母の代わりに闘う娘。
疑念と粗を培ったスキルで誤魔化して
誤魔化せなくなったら強制リセットを図る
男の怪しい雰囲気が素晴らしかった。
R18なの何で…
ストーリー、俳優、映像、音楽などなど…
こちらのほうが断然好み!!
リメイクを先に観たことによって本家の良さが
かなり引き立つ結果に⭐️口笛も印象的😗
主演のテリー・オクィンの魅力も相まった。
設…