前作から9年、ブラクストンは相変わらず危なっかしい弟役で、今回は最初からずっと兄を助ける。
正直ブラクストン、今回は死んじゃうんじゃないかと途中ハラハラしながら観てた。途中までの兄弟の愉快なシーンは…
前作もよかったが、今作も楽しめた。謎解きミステリー要素と地道というか違法だが捜査していく過程がたまらない。
弟は子供たちを助けることで自分自身も光の方向に向かい出したかのよう。だが、たくさんいた他の…
完全に知的オンリーの映画と思いきや、途中からゴリゴリのアクション。あとから予告編を観たけど、「実は殺し屋」という紹介なのね。
黒人女性の捜査官は次回作に出す気満々かな?
終わり方からするとアナ・ケン…
劇場スルーされてたのすごく悲しい…
でも観られてよかった…!
やっぱりギャヴィン・オコナーが好きなんだな〜と再認識。
兄弟を過剰摂取して過呼吸になりそうです。ありがとう。
ジョン・バーンサルの演技が…
うむ~以前もう10年近く前に観た「ザ・コンサルト」は非常に面白い作品だった。(私、個人的にノートに良かった作品には、印を付けています。然し、内容と聞かれると・・)。今回は、久しぶりに、「2」を観た。…
>>続きを読むストーリー性は前作が好き。
でも、サポートしてくれてるハーバー研究所の人たちの様子が見られたのよかった!
前作でもなんであんな機械音声使って話すんだろう?って思ってて、気付いてなかったんだけど今回や…
ベン・アフレックのコンサルタントの2。
弟とのバディものみたいになってます。
途中途中に出てくる子供達を使ったハッキングチームが凄い。X-メンのミュータントの学校みたいでした。
男女マッチングパーテ…
© Amazon Content Services LLC