大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

4.0

むしろ「でたらめ」なんかじゃない。そして「なんだこれは!」と驚くのもおかしい。

極めて真面目で、真っ当で、真っすぐな映画だった。こんなにも真摯で論理的かつ綿密な計算のもとに構築された作品は、そうそ…

>>続きを読む
なんだこれは…
テレビ版でみた世界そのままにスケールアップして、ちゃんとしたストーリーも存在する…
でもなんだこれはって感想がやっぱり最初にくる…
ykshan
-
あの時代のプロレスしてる特撮楽しい

想像以上の面白さでした!
世界観といいセリフの言い回しやテンポが昭和の作品らしく、ストーリーの展開も面白くてずっとテンション上がりまくり!

岡本太郎さん50年以上前の方なのに、現代の確信を突くよう…

>>続きを読む
rrr
4.1
前情報なしで見たので、過去の作品なのか、今の人が過去へのオマージュとパロディを込めて作ったのかまったくわからなかった

当時の制作スタッフの「昭和100年になっても秩序にとらわれすぎず、他人の目を気にせず、自分が最も情熱を燃やせることをでたらめにやってみよう」といった意気込みが伝わってくるようでした。本編の最初と最後…

>>続きを読む
yu
4.5
頭の中でぐるぐるしてたことが
好きな形で表現されてた
デタラメサイコウ
Sa
4.0

正直冒頭寝かけたけど面白かったからOK

程よい伏線回収とでたらめな戦い方でクスクス笑いながら観れる丁度良さがあった

家族で来てる人多くて、こんな子どもにも人気だったんかと驚き

エヴァのパロディ…

>>続きを読む
マボ
5.0
なんだこれは!! とは思ったけど、話の骨格が王道でしっかりしているので、まともな良いお話でした。その上でデタラメな展開が多くて、秩序と混沌のバランスが大衆映画として絶妙にマッチしている良作でした。
しょ
4.1
でたらめで高濃度な世界観を浴びせられ続けてクラクラした、なんだこれは
綺麗であるな上手くあるな心地よくあるな毒をもて
自分を驚かせるようなものをつくらねば

あなたにおすすめの記事