人と会う前の時間潰しとしてちょうど良かったので行ってみたんだけど、全然怖い系じゃなくて無になってしまった。。。
え?自死したくせに、化けて出てきたの鬱陶しくて“器”(この辺はダライラマとかいるのでな…
九十九さん目当てで!式が始まったばかりの時はおどろおどろしい感じがあって良かったのだけど、兄の身代わりの式となってからはうーんという感じだったなぁ…でも主人公目線のは怖かった!特に全員バッと見てきた…
>>続きを読むかいばしら(主役の人)の演技がよかった。
弟の演技は何として見ていいかわからない未分化な感じだった。
謎にふーんという気持ち。何がしたかったんだ?わからなくて正解か??という感想。
変なカードが配…
不気味なポスターを見て興味が湧き、是非見たいと思っていところ公開館が大都市の一部であることを知って絶望していたのだが、ありがたいことに地元で公開する事が決まり狂喜して鑑賞してきた次第
近藤亮太監督…
吉田ヤギさんむっちゃよかったなぁ。
弟が抱えていた兄に対する根深い嫌悪の気持ちがじんわり伝わってくるあの話し方が凄くよかった。声を張らず抑揚もそこまで付けずにただ一言一言ゆっくりじっくり刺していくあ…
インパクトのあるポスターと、タイトルに惹かれて鑑賞。
結論、めっっっちゃ微妙。尺40分が途方もなく長く感じる単調さで、かつ明確な欠点を抱えた凡~駄作だった。
まず冷めたのが新郎新婦登場…
©NOTHING NEW 2025