なぜか前半は呪怨と同じ。
呪怨は川又伽耶子の執念がいかに作られたか。
呪怨2はいかにして波及していくかを描いている。
川又伽耶子は生きてる時からギョッとするような執着心を見せていて、死んでいるか…
感想は1に同じくなんですが、観始めはまだこの現象、霊障に対応する者が出てくると思っていたので、(響子がそのポジションだと高を括っていた)
ただ、被害者が増えて終わるもんだと思わなかったので、お口あ…
1と二本立てで呪怨シリーズ初鑑賞。
大学時代キモがられてても(実際ストーカーでやばいやつ)、早くに結婚して駅近の一軒家に住み、自分を愛してくれる旦那と子供がいるとかいう設定に普通に嫉妬。
関係ない人…
前編と被る要素でミスリードさせつつ呪いの拡大とちょっとした理解を求める後編。
"呪怨"と併映されてたこちらも見てみた。
まず本作は"呪怨"を前編にしたとする後編にあたるものになっており、伽耶子の呪い…
2もね5.0なんですよ ほんとですよ 205号室の話うろ覚えだったからめっちゃ怖かった 2のがすきかも鈴木一家がみんな死ぬシーンめっちゃいいよヘドバン響子も見れるし、伽耶子最後増殖します あとでんで…
>>続きを読む・前半は1作目のそのまま。
・呪いが伝染していって避けられないかんじが1作目より怖かった。関わった人みんな死ぬから、これを見ちゃったわたしも呪われそうな恐怖感。
・警察署の椅子の下から出てくるのはま…
ビデオ版1、2ってこんな結末やったのね。記憶から消えてたので新鮮に観られた。
バッドエンドこそ良いホラー!
コテンパンにやってくれる。実家の惨劇が最悪過ぎて最高。
伽椰子と敏雄くんが生きている(感じ…
他の人も散々いってるでしょうが、本編の半分近くが前作と被ってるのはきつい。
ただ個人的にはよしお君のつぶやきとか日記の部分とかの一回でうまくききとれなかったところが補完できたのでまぁヨシとしよう
…
©東映ビデオ