ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート』に投稿された感想・評価

普段は映画音楽を完成品として享受しているから、こうやって演奏している場面を見ると(すべての音はひとつひとつの楽器から奏でられているんだ…)と当たり前のことに感動してしまう。音が生まれる瞬間ってこうな…

>>続きを読む

通常の鑑賞料金より高いのでちょっと迷ったが、ライブ行くよりは安いなと。今後配信もあるかわからないし。
数年前だったら多分ライブ行ってた。コロナ前に比べて来日ミュージシャンのライブの金額は体感倍だね。…

>>続きを読む

ド派手なコンサート映像に惹かれて鑑賞。インタビューを交えての158分。もう迫力満点のステージでした。ハンス・ジマー自身が、キーボード、エレキギター、ベースなどの幾つもの楽器を操りながら、MCとして舞…

>>続きを読む

今年(2025)5月に初来日をしていた現代映画音楽の巨匠ハンス・ジマー。彼のライブコンサートの模様を彼の近しい映画関係者のとインタビューを交えながら観せる。ダイヤモンド・イン・デザートってなんだ?…

>>続きを読む

どうも、趣味ハンスジマーです
今年はハンスジマーの当たり年なのは感じてたけど映画までやってくれるとは!

LIVE越えを期待してドルビーアトモスで期待してたから言うほど映画中身は良くなかった。普通。…

>>続きを読む
だ
4.0
ハンスジマーの才能を浴びれる最高の映画。
DolbyATOMOSで観て大正解だった。

ライブに行きたかった(行けない)けど劇場で観れて聴けてよかったです

一体この人はどれだけの作品を生み出し世に放ったの?永遠に残る傑作ばかり
特に「ライオンキング」のサークル・オブ・ライフは何度聴い…

>>続きを読む
ワ
3.7
そこに映像がなくてもキャラクターたちの息遣いや想いがするすると蘇ってきた。すごい。

あれもこれもハンス・ジマーか!って思ってたら、コンサート内の楽曲の映画全部観ていた。

我ながらに、映画が大好きなんだなって再確認したと同時に、映画への愛が溢れ出てきた。

パイレーツとライオンキン…

>>続きを読む
シバ
4.0
先日の横浜公演に行けず、YouTubeで見ていましたが、やはり劇場の大スクリーン&大音響で観れて良かった!!

あなたにおすすめの記事