ロジャー・ウォーターズ ディス・イズ・ノット・ア・ドリル :ライヴ・フロム・プラハ− ザ・ムービーの作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • イギリス映画
  • ロジャー・ウォーターズ ディス・イズ・ノット・ア・ドリル :ライヴ・フロム・プラハ− ザ・ムービーの映画情報・感想・評価

ロジャー・ウォーターズ ディス・イズ・ノット・ア・ドリル :ライヴ・フロム・プラハ− ザ・ムービー2023年製作の映画)

Roger Waters This Is Not A Drill Live From Prague – The Movie

上映日:2025年07月23日

製作国:

上映時間:144分

4.1

『ロジャー・ウォーターズ ディス・イズ・ノット・ア・ドリル :ライヴ・フロム・プラハ− ザ・ムービー』に投稿された感想・評価

4.1

さすが、これぞプロフェッショナル!
素晴らしいステージでした。
あれだけの仕掛けはなかなかできないと思う。
かっこよかった。
そして、まったく、微塵も、古さを感じさせない楽曲に脱帽。

今となっては…

>>続きを読む

Roger Watersの最新(最終)ツアーのライブ映像。
何かとニュースとなっていたものの映像。 
Blu-Ray+CDを購入してしまいました。

前回の「US & THEM」ツアーも若干の政治色…

>>続きを読む
4.5

映画館でライブなんて。。。と思ったが、もうロジャーウォーターズのライブを生で見ることなんてないだろうし、せめていい環境で見ようかななんて思いで鑑賞。

結果観にきて本当に良かった。

本当にカッコい…

>>続きを読む
5.0

冒頭のアナウンス「ピンクフロイドは好きだけど、ロジャーウォーターズの政治姿勢が好きではない人は、今すぐバーにでも行ってください」
その言葉どおりごく政治的な、反資本主義、反ファシズム、反ジェノサイド…

>>続きを読む
N
4.5

ピンクフロイドの核がロジャーウォーターズである事を改めて感じた。計算され尽くしたステージで見応えがあった。ロジャーのソロ曲はあんまり…と感じていたが、ピンクフロイドの曲とうまく調和していた。ピアノを…

>>続きを読む
5.0

元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが、2023年にプラハで行ったコンサートの映画化作品。

冒頭に掲げられる「私の政治姿勢が嫌いな者は今すぐ立ち去るように」というテロップ。それが全く大袈裟で…

>>続きを読む
pikoko
3.4

R.ウォーターズのライブ映像の劇場公開。「ピンクフロイドの音楽は好きでも、R.ウォーターズの主張は嫌いな方はバーの方へどうぞ」という冒頭の挑発に相応しく、映像とテロップに溢れているのだけど、これが素…

>>続きを読む
2.5

88/2025 109プレミアム新宿
us+themはロジャーウォーターズカッコいいと思ったけど今回は説教くさいおじいちゃんになってました。ナチスのコスプレみたいなのもダサいし、最後の曲も盛り上がん…

>>続きを読む

映画館で観られてよかった(この間の「ポンペイ」に較べると小さなスクリーンでしたが)。変形スクリーンの使い方も素晴らしく、強烈なメッセージ(真っ当な事を言ってる訳ですが)とエンターテイメントが両立して…

>>続きを読む
4.0
音もヴィジュアル的にも面白く、実名を出しての政治、体制批判が軸にあるパワーを感じるコンサートだった

あなたにおすすめの記事

似ている作品