それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星の作品情報・感想・評価・動画配信

『それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星』に投稿された感想・評価

バイキンマンの殺意強くて笑ってしまった😂キキララみたいなキャラの声優さんが棒読みなのが気になった。

朝ドラ「あんぱん」を見たのでこっちも鑑賞。
まずこれほどのストーリーを50分でまとめるのがすごい。子供たちが飽きないための時間だろうけど、物語がスムーズに進んでいきどこも走り気味ではない。
最初のダ…

>>続きを読む
3.9

これまた優秀作。何とダダンダンをピックアップした作品だ。
OVAゲッターロボの川越淳がシリーズ初監督。それもありただでさえ濃いメカ描写が、更に濃厚になった。

星の妖精の双子、キララとキラリが登場。…

>>続きを読む
yuki
2.4

キラリとキララが自分を犠牲にしてデススターみたいなやつに向かうところとか、ダダンダンに良い心が生まれちゃって2人を助ける場面はさすがに涙出る

感触的には良かったけど、声優がちょっと微妙であまり作品…

>>続きを読む
3.5

実はだだんだん要素のない原作のある作品。
普通にふたごのキラリ、キララ、ギラリが可愛いのと、ドクターヒヤリの活躍度合いが割とすき。(書いて見るとわかった。「り」がおおすぎ)

メカ表現は確かによい、…

>>続きを読む
大好き!!!!!1番見てる いろんな星が出てくるところでアンパンマンの奥行きを一気に感じ当時胸熱だった
4.0

導入でそれぞれのキャラの性格がわかりやすくてすぐに引き込まれる。
星屑や光の演出、背景や建物の質感が丁寧で綺麗。音楽や挿入歌、SEの当て方が本当に適切ですばらしい。
ジャイアントダダンダンの製作場面…

>>続きを読む

飛行機の中で視聴!
映画アンパンマンは見たい見たいと思いつつ見れていなかったので、調べたところ売り上げランキングが一番らしいだだんだんとふたごの星を視聴
流石に子供向けということもあってきっぱりと見…

>>続きを読む

バトルシーンとメカ描写の作画がかなり良い
映画過去作の惑星やキャラがちょい役で映り込むのもファンサービスとして最高

オペラ調のテーマソングが流れる中、自我が芽生えたジャイアントだだんだんが特攻をか…

>>続きを読む
nana
3.5

小学生の時に本当は仮面ライダーの映画観に行くはずだったんだけど私が公園で遊ぶのに夢中になりすぎて親に映画始まっちゃうよって言われてるのに言うこと聞かなくて気づいたら仮面ライダーの上映始まっててバカ親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品