比較的カレーパンマンの戦うシーンが多い回でサイコーー🎶でした🎶🎶🎶
カレーパンマンに助けてもらった子は絶対カレーパンマンが初恋泥棒だょ😿羨ましい
ギラリのビジュ好きだし、私の好きなゴミラも少しだ…
朝ドラ「あんぱん」を見たのでこっちも鑑賞。
まずこれほどのストーリーを50分でまとめるのがすごい。子供たちが飽きないための時間だろうけど、物語がスムーズに進んでいきどこも走り気味ではない。
最初のダ…
これまた優秀作。何とダダンダンをピックアップした作品だ。
OVAゲッターロボの川越淳がシリーズ初監督。それもありただでさえ濃いメカ描写が、更に濃厚になった。
星の妖精の双子、キララとキラリが登場。…
キラリとキララが自分を犠牲にしてデススターみたいなやつに向かうところとか、ダダンダンに良い心が生まれちゃって2人を助ける場面はさすがに涙出る
感触的には良かったけど、声優がちょっと微妙であまり作品…
実はだだんだん要素のない原作のある作品。
普通にふたごのキラリ、キララ、ギラリが可愛いのと、ドクターヒヤリの活躍度合いが割とすき。(書いて見るとわかった。「り」がおおすぎ)
メカ表現は確かによい、…
導入でそれぞれのキャラの性格がわかりやすくてすぐに引き込まれる。
星屑や光の演出、背景や建物の質感が丁寧で綺麗。音楽や挿入歌、SEの当て方が本当に適切ですばらしい。
ジャイアントダダンダンの製作場面…
飛行機の中で視聴!
映画アンパンマンは見たい見たいと思いつつ見れていなかったので、調べたところ売り上げランキングが一番らしいだだんだんとふたごの星を視聴
流石に子供向けということもあってきっぱりと見…