藤本タツキ 17-26 Part-2のネタバレレビュー・内容・結末

『藤本タツキ 17-26 Part-2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全体的に愛がメインになっているなと思った。


「人魚ラプソディ」淡くて綺麗な世界

「目が覚めたら女の子になっていた」アキラが登場した時、トシヒデを心配したエリちゃんが男装したのかと思ったけれどち…

>>続きを読む
いくら人魚の息子でも水中は苦しいて
モー娘。が合いすぎてる、平成最高!
一つ一つ善悪を伝えないとだね
お姉ちゃんがちゃんと妹に勝ちを見せれた最後良かった!
良き泣いた🧜‍♀️🎹

🚹🚺恋愛に性別なんて関係ないよな好きになった人が好きでいいよな🙂‍↕️

泣いたなぁもっとみたいって思った🧙‍♂️⚔️

🖼

「人魚のラプソディ」
おすすめ ★★☆☆
エログロ ☆☆☆☆
藤本タツキっぽくはない純ラブ系
絵の雰囲気も人によってはって感じ

「目が覚めたら女の子になっていた病」
おすすめ ★★★☆☆
エログロ…

>>続きを読む

ルックバックが好きなので、妹の姉がすごい好きだった。家族で絵の前で写真撮るのも良いし、オチも良い。

男の子が女の子になる話は、漫画ではなかった?平成設定が生かされていて、平成レトロ好きにはハマった…

>>続きを読む

最初情報を見た時に、P.A.WORKS以外知らない会社で、しかも藤本タツキの作風的にP.A.WORKS…??となっていた。けどやっぱり他のスタジオに比べてP.A.WORKSが制作した妹の姉は劇場慣れ…

>>続きを読む

「人魚ラプソディ」
人魚も服着るんだ。なんかスクールアイドルみたいな見た目だし、食われるとか言われても全然怖くない。
口移しで空気入れるっていうけど、吐いたら二酸化炭素だから意味ないんじゃ…。

「…

>>続きを読む

【人魚ラプソディ】
主人公の声優のSとTの発音、耳痛くなるった。頬の斜線の描き方、似たようなアニメあったなぁ。

【目が覚めたら女の子になっていた病】
これは…アニメーションになると…だいぶ…新しい…

>>続きを読む

人魚ラプソディは人魚の怖さを描いてて、美しさだけじゃないけどそれでも愛しさはそれすら凌駕していく、ピアノの音色が素敵な話だった。妹の姉は、姉としては妹が自分より後に始めたのに自分より上手かったら悔し…

>>続きを読む

漫画で読んだときもそうだったけど、やっぱり人魚の話が圧倒的にインパクトが強かった
前半はファンタジーで感動系恋物語なのに、途中からから急に雑になって中学生男子の妄想劇みたいになるところ
本当は自分が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事