とても好きだったな
ずっと観たくて、いつ見ようかなって思ってた。 もうこれ4年も経つ作品なんだなって、観たいって思ってた時から4年が経つんだなって きっと観たいって思った14歳の頃はこの映画を観て…
丁度良くフィクションで、丁度良く生々しいのが良い。
ずっと好きでいてくれる幼馴染とかいう最高のシチュエーションではあるものの、こういう学生の時ならではの感覚がもう戻らないっていう事自体にウルっときて…
おいおい、ゆるそうなアニメが見たくてパッケージ見て不用意に見始めたら途中で変な声でたぞ…www
なんですかこれは、令和の保健体育もしくは道徳の授業用ですかwww
つーか2話目の矢ヶ崎くん登場それ…
"女性同士"の映画を見よう、その4。と言ってもそれはオムニバス4話中1話だけ(いちおう4話目もそう捉えられなくはない)。昔好きだった人を思う気持ちをさまざまな物語で紡いだ映画で、どれもさっぱりした話…
>>続きを読むU-NEXTで視聴
志村貴子原作・オムニバスアニメ
「えっちゃんとあやさん」
昔の恋人・百合の結婚式で出会った2人の女性のお話。
「澤先生と矢ヶ崎くん」
好きだった生徒・矢ヶ崎にふられた男子校の教…
志村貴子さんの作品って、あまり詳しくないけど どれも性がテーマなの?
ラストでモノマネが流れるとやっぱり嬉しい気持ちになった。でも、モノマネなんや!って思った。なんだろう、5話目って感じ。
Happ…
生々しくて好きでした。
クリープハイプの大ファンです。
エンディングで流れるのは知っていて観たのに、クリープハイプが流れた瞬間、全てが吹き飛んでこのために観たわ、ってなりました。
登場人物みんな理解…
太田出版・「どうにかなる日々」製作委員会